7月は遠出も多くまずまずだったが、
7月のデーター
8月の最新データー かなり悪くなりました
G-BOOKは7月から登録しましたが総合も相当下がりましたこのままだと下がる一方?
遠出をしないのと子供のヤマハの待ち時間1時間アイドリングが大きい。
DVDを見ながら結構楽しいのは楽しい時間なのですが。
給油後燃費はかなり悪い。トホホ。
コメント
- ビックなトトロ [2012年8月24日 9:45]
- おはようございます。
いや~
十分ですよ~(^_^)
私からみるとですけどf^_^;)
車中でも楽しまないとね\(^o^)/
鈴鹿サーキットでの車中泊でガソリンメーター1/4で給油後燃費1.5km/ℓでした(~_~;)
まあエンジン掛けっぱなしで睡眠しちゃいましたのでf^_^;)
今は家に帰って5.5kmまで上がりました(^_^)v
やはりHVはいいですね(^_-)-☆ - 一年生 [2012年8月24日 10:50]
- ビックなトトロさんこんにちは
アイドリングって意外とガソリン食いますね。でもお金に関しては1泊してもせいぜい1000円なのでエコです?
冬の方がもっと悪くなると言うことなのでどうなのでしょう。
でも冬は基本的に車中泊するとしても暖房はかけないので心配することはないか。 - ヴェル24 [2012年8月24日 13:21]
- こんにちは。
ハイブリッドだから物足りないかも?でも充分だと思います。
やはり遠出しないと燃費は伸びませんネ。ひたちなか行く前は6.8まで落ちました。帰ると7.1まで回復しました。
半分だ?! - 一年生 [2012年8月24日 13:46]
- ヴェル24さんこんにちは
G-BOOKに登録したのでデーターが出てくるので燃費が下がると少し悲しいです。
都会だとこちらの一般道と比べると信号待ちが多いのでしかたないですよね。自分もアルファードの時は感覚的には半分ちょっとくらいだったような。
意外と自然渋滞にはトヨタのハイブリットは強い方かも? - ナベジョー [2012年8月24日 21:10]
- こんばんは
運転の仕方で順位までつけられるんですか!
もし自分が運転する側だったら
なんだかいいような悪いような・・・
外気温が28度って涼しいですね~
こちらは連日30度越えでかなり困ってます・・・ - 一年生 [2012年8月24日 22:03]
- ナベジョーさんこんばんは
順位がいいと嬉しいでしょうが、わるいとあまりみたくなくなりそうです。
しばらくは下がりそうです。
朝だったので確かに28度ですね朝晩は少し涼しくなったみたいです。今年はそれでもエアコン朝から晩までほとんどつけていました。8月の電気代幾らになるんだろう? - 小鈴 [2012年8月25日 16:58]
- こんにちは、
自分のこの夏の燃費から比較したら
非常に素晴らしいです。
ちなみに、ココ一月半程の燃費は、8.8l/kmです。(>_<)
そう言えば、オペレーターサービスは、如何でしたか? - 一年生 [2012年8月25日 17:33]
- 小鈴さんこんにちは
そうなんですか、花火大会からアイドリングの時間が結構多くてなかなか燃費が伸びません。秋になると少しは良くなるかな。でも10キロに満たない走行ではあまり伸びそうにありません。
オペレーターサービスは一人旅の時1回だけ使ってみました。どんなものか体験のために使ってみたみたいなものでしたが、なんか不思議な感じがしました。
DCMでないためオペレーターが調べている時間が結構気になりました(笑)。今月もまだ継続していますが、この前宮島の花火に行ったとき高速に不通区間があったのですが、その時勘でコースを決めたのですがその時使えばよかったのではと今になって思います。 - ka~ちん [2012年9月6日 14:19]
- こんにちは(^^)v
G-BOOK凄いですね(^^♪
色々な機能に、順位も出るんですね~(@_@;) - 一年生 [2012年9月6日 16:40]
- ka~ちんこんにちは
G-BOOK初めてであまりよくわかりませんが携帯の通信料金もあまり高くないのかなと思っています。
順位下がる一方です。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。