goo blog サービス終了のお知らせ 

一年生のブログ

海響館へ行ってきました

昨日は長女の友達を連れて下関の水族館、海響館へ行ってきました。

花火大会の前日なんですがまずまずの人出。

渋滞を避けるため昼過ぎに到着少し渋滞していました。

立体駐車場に入る前はコーンが置いてあり狭い、大きな車の事考えてくれ

直線はいいのですがカーブでは気を使います。

もっと大きな外車だとかなり苦労しそう。


14時からあるイルカとアシカの曲芸アクアシアターを見ようと40分前に行きましたが、座って見れそうもないので

13時45分からのスナメリのプレイングタイムを見ました。

バブルリング


その後妻と二人で14時からのアクアシアターに行ってみました、当然立ち見ですがそれも前に人がいてよく見えませんでしたが

15時からあるアクアシアターの席取りをするために。

4人分の座席を確保。風があるので待つのはあまり苦にはなりませんでした。

これは14時からのイルカのジャンプ6メートル

結局14時からと15時からのアクアシアターを連続で見ることに。


その後ペンギン村の方へ
近くにいるペンギンはエサを見向きもせずこっちを見ています?


エサやりで水の中は大騒ぎ。


レストランで自分は北海道ソフトクリーム美味しかった。


妻はなんかのセットイルカの絵が


このレストランは先ほどのアクアシアターの水中部分が見えます。

ジャンプの後の水中
薄っすらと見える人影は限定入場できる最前列のぬれ濡れゾーンの合羽着た人。


シロナガスクジラの骨
本物らしいです.


昨日は夜に長男も帰省

コメント一覧

akatuki1227330
@horibonpapa horibonpapaさんこんにちは

暑い時は水族館は涼しいと言いうイメージあるんでしょうね~

夏休みで子供連れも多かったですね~

立見席の方が人数的には多くは入れるんでしょうが結構立ち見も

混んでいました。

でも待ち時間も台風の影響か風が心地よかったです。
horibonpapa
夏の水族館は人気ですね〜
見ているだけで涼しそう。
実際には・・・(笑)
特にイルカやアシカショーは人気のアトラクション。
並んだりしないと入場出来ないですね。
暑い中、お疲れ様でした。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です

海響館3回も行かれたんですね~

自分も水族館は好きなんで此処と九州の水族館

や島根の海洋館アクオスは結構行ってます。

各水族館色々特色があり楽しめますね~

イルカのショーは15時からのショーも立見席も満杯でした。

でも駐車場は思ったほど待たずに入れたんでよかったです。
furutaro
こんばんは。
今度は、海響館ですねー♪
ここも大好きな場所の一つで、出張のときに3回ほど訪れました。
イルカショーは特に、いいですねー。
きっとお嬢様もお友達も、楽しめたに違いありません。
さすがにこの連休は、多かったのでしょうねえ。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です

アラウンドビューモニターは大きければ大きいほど使い勝手がいいでしょうね~自分のが9インチですがもっと大きくてもいい感じです。

夏は涼しくて良いでしょうね~でも海水だそうで、携帯電話や

デジカメは濡らすとまずいそうです。

長男は現在友達と食事に行った模様。
vell24
こんにちは。
父の車にアラウンドビュー付いてるのですが、ルームミラーに内蔵のモニターなので小さ過ぎて見えません。大きなモニターを付けてあげたいのですが、そう思っている間に運転やめるみたいです。

水族館のイルカは近くで見ると水をかぶるみたいですネ。そういう見せ方が流行ってる?!

お盆でご家族大集合ですネ(^^)
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です

センターライン中心にコーンを置いてくれたらいいと思いました。

直線はいいんですが曲がりのとこは気を使いました。

何であまり前に進まないかなと思いましたが、は入り口なんか

も入りにくいし皆さんゆっくりなんで進まないんでした。

警備の人が結構いるんで、カードを取ってくれたらかなり早く入れると思います。

外車ではこういう立体駐車場には行きたくないな~と思いました。
zuisou
こんにちは♪

駐車場問題
ヴェルファイアは大きいですし小回りも利きませんからね~
特にお盆なんかは普段運転しない方も運転してるので
走りやすくして欲しいと思います

普段から乗ってる人が難儀するなら…
ペーパードライバーの方は当てちゃいます

私も当てられるのが嫌なので、お盆は軽自動車で移動してます
駐車場ならまず当て逃げされるので(笑)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます

アランドビューは重宝していますがもう少し安いといいですね~

これに頼り過ぎでもうこれ無の車は駄目かも
小さい車は大丈夫と思いますが。

やはりこの時期は人が多いですね~

まあ少しの渋滞ですんだのでよかったです。

レストランではイルカにずっと手を振ってましたが。

フラッシュ撮影は禁止になってるのであちらからも見えるのかな?
sinjyusai
おはようございます。

アランドビューは良いですね。
私もアスリートで重宝したのでアルファードにもって
思いましたが・・・・
高価すぎました。(笑)

この時期はどこ行っても混みますね。

イルカは賢いので遊んでくれますね。(笑)
akatuki1227330
@mashsann mashsannさんおはようございます

暑い時の水族館はいいですね~

水の中に自分も入った気になれるのかも。

どちらにも癒されましたが、北海道のソフトクリームには

特に癒されました。

イルカ見ながらゆっくりできました。
mashsann
一年生さんおはようございます。

水族館へ行かれたんですね。
涼しくていいですよねェ。ヽ(^o^)丿
イルカやペンギンさんたちに癒されます。
それともスイーツで癒されちゃったかな・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「30系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事