見出し画像

一年生のブログ

晩ご飯は牛すじチーズハンバーグ。

昨日の晩ご飯は牛すじチーズハンバーグ。

柔らかそうな牛すじがありました。

包丁で細かく切って。

丸めてみました。

女性陣がスジ肉嫌いじゃなかったら

スジ肉だけでもいいくらい。値段はミンチよりスジ肉の方が安い。

今回はいつもと違うハンバーグの素。

コネコネしました。

完成

妻はやはりスジ肉は今一なようです。

長男は自分と同じで好きみたい。妻の分も殆ど食べてました。

デザートは秋芳梨。

品種は21世紀なのかな?  でも赤系梨みたいに甘かった。

コメント一覧

akatuki1227330
tomoさんこんばんは一年生です。

スジ肉入ハンバーグ美味しいですよね~

チーズも必須になっています。

確かにスジ肉でも高いときもありますが

今回は割と良質な柔らかいスジ肉が100グラム当り198円と

258円の合挽きに比べやすかったです。

ミンチも昔に比べかなり高くなりました。
tomo69163
こんばんは。我が家も大好き スジ肉入りハンバーグ。
そして チーズはオンでもインでもとにかく付いていないとブーイングです😫
一年生さんの行かれるスーパーは、確かにスジ肉が安いですね。
あのにくにく感が必須なのでスジ肉は欠かせませんが。合挽きよりも高いのです。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

牛すじと言っても結構柔らかいので

焼き肉でハンバーグ作るみたいな感じですね~

ミンチの肉に比べると肉食ってる感が強いです。

チーズ美味しいのにね~(笑)

秋芳梨で21世紀かと思ったら

なつしずくと言う品種で、21世紀の酸味が無くなったような味ですね~
vell24fire1
こんにちは。
牛すじをハンバーグに入れるのは一年生さんオリジナルですネ♪

ハンバーガーにしてもボリューム満点で良い味出しそうですネ♪

牛すじって言うと関東煮!って連想してしまいます。

チーズ入れたらさえ先生が喜んでくれそうですネ♪

秋芳梨って、山口県産!?って解りますネ♪
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

この牛すじは柔らかいのでお店で食べるハンバーグとさほど変わらないかも?

ハンバーグの中では肉肉した感じでたまに細かいすじの塊みたいなのがあるのがまた良いところです。

我が家はハンバーグと言えばチーズは必須ですね~
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

牛スジもの、よく出ますねー!

あまり意識して食べたことがないので、どんな食感なのかよくわかんないのですが
食べてみたいですねー!

チーズオンも美味しそうですね♪
赤ワイン🍷飲みたくなります!
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

同じ牛すじでもたまに焼き肉になるくらいのが

でてますね~

ほんとに堅いすじがあるやつもありますが柔らかいのもありますね~

なんと言ってもお値段が,ミンチの肉よりはるかに美味しい肉なので最高です。

でも妻には不評のようですが。

まあステーキとかもあんまり多く食べれないみたいですからしょうが無いですね~
suishaalbum
一年生しゃん~お早うですばい。

牛スジハンバーグ、ばり旨そうとね。
ウチも牛スジ大好きやけん、おでんとかカレーなど
よう~使っとるたい。
ばってん牛スジハンバーグはまだ作ったことなかとです。
浜松のスーパーでは柔らかそうな牛すじばいっちょん見か
けんです。
では~では~。
akatuki1227330
麺天坊さんおはようございます一年生です。

子供は基本的に自分が作るハンバーグは好きみたいですが

牛すじが多く入ると長女もあんまり好みじゃ無いようです。

今回はいい牛すじが多くあったので多めに入りました。

関東ではあんまり牛すじ入れないのですね~

こちらはどうなのかな?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

スジ肉の少し堅いところか?主に脂っぽいのが駄目なようです?

豚の脂部分が美味しいとこなんですけどね~

確かにホルモンの焼き肉はそこまで嫌いじゃ無いようなのに。(笑)

気持ち的なものもあるんじゃないかと思いますが。

長女は一応食べましたが妻は殆ど長男に食べてもらって

ました。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

スジ肉と言っても柔らかく焼き肉になりそうな肉なんですけどね~

妻は気分的にもスジ肉の割合が多いと嫌みたいですね~

自分的にはほぼ理想的なハンバーグになりました。

まあ妻もあんまり食べない方がたまには良いでしょ雨(笑)
麺天坊
おはようございます(#^.^#)
困った時のおかずメニューとして
私もよくハンバーグは作り置きしてます
関東地方は余り牛スジを使う事も無いですが
自分も大人になってから食べました
sinjyusai
おはようございます

女性と男性では少し違うのかな?

私もスジ肉が良いと思いますが
多分我が家でも女性陣は・・・食べないと思います

何せ豚でも白身取って食べてる位ですから

それでもホルモンは食べよる。(笑)
271201tokotoko
おはようございます。

牛すじチーズハンバーグ美味しそうです😋
一年生様はマメだな~と思って眺めております(笑)
奥様は苦手だなんて、贅沢ですよね~🤣
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事