一年生のブログ

クリスマスは海鮮サラダ  大阪のお土産?「Chips&tipsミルクラングドシャ」

昨日はクリスマスでしたが、今度は知ってても普通の料理でした。

大量にある腐りかけたキウイを使うため海鮮サラダにしました。

海鮮類。
 


キウイなど10個のつもりでしたが9個だった?

混ぜる前

ポン酢やドレッシングで味付け。


ポタージュスープ

2杯目  クジラの皮の脂は堅かったキウイは好評でした。  

これで残り6個くらい。もう柔らかくて捨てるものも出てきています。

長女の大阪のお土産第2弾?「Chips&tipsミルクラングドシャ」
 

美味しかったです。

コメント一覧

akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

懐かしいCMですね~

最近見ないかな?  でも我が家はずっと青い箱の3つ入ってる

牛乳石けん使ってましたが。

最近は妻が通ってる美容師さんお勧めの無添加系

使っています。妻は髪もそれで洗うらしい。

自分的にはあんまり無添加ばかり使っても

耐性がなくなる気もします。

自分が使ってるこれも無添加系シャンプーなのに頭が痒くなるそうです?

ホテルに泊まる時ももって行くことあるんですよ~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

日本は基本的に多神教で何でもあり?

まあそれだけ宗教にのめり込むというか、強い思いをもってる人は少数派なのでは?

野菜はまだ高いものが多いですね~

キャベツもまだ1玉400円くらいでした。

海鮮サラダキウイが中々良い仕事してました。

ミルクたっぷりで美味しかったです。

ホワイトチョコ好きなので。

あれはトナ牛さん?(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

牛乳石鹸 良い石鹸♪ってCMありましたね~

ここ数年妻が使ってる無添加系石けん使ってますが

その前は我が家の石けんの定番でした。

キウイは意外と好評だったのでもう全部つかっても良かったかも?
suishaalbum
一年生さん~今日は。

飲兵衛もvellさんと同じく、牛乳石鹸のCMを
思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=fFjxSzf_G1k&t=1s

こんな昔のCMなんか知らないって言われるか
と思ったら、お若いvellさんもご存じで、
年より飲兵衛、一安心しました~。
271201tokotoko
こんにちは。

クリスチャンじゃないので、クリスマスは無視(笑)しても良いんですよ😁
海外の方から見れば、何でも受け入れる日本人は異様なのかもね?
でも、広~い心で受け入れる日本人と言うことでもあります😀
道の駅に行ってきたけど、お野菜高いですね💦
たっぷりの海鮮サラダ美味しそう~~💕
ミルクラングドシャにトナ牛さん?🤣
これって絶対美味しいですね♪
vell24fire1
おはようございます。
大阪のお土産は、
牛乳石鹸 良い石鹸♪って懐かしのCM曲が頭を駆け巡りましたァ♪

キウイをサラダに・・・ヘェ〜
美味しかったのですネ。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

クリスマスは完全無視してました。

キウイを使いたかったんで。

昔ゆでたのをおばいけとか言ってた部分でしょうか?

生で食べたのは初めてでした?珍しいなと思って。

女性陣には不評だったようです。

確かにキウイは好評でした。

量が多かったのか体重はまたもや増えてしまいました。
sinjyusai
おはようございます。

クリスマスに海鮮サラダって良いですね

クジラは・・・・一年生さんが食べたかったんですか?(笑)

キウイならもっと入れても良かったかも

今回はヘルシーでしたね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事