一年生のブログ

春ですねー

春ですねー

 

我が家のチューリップももう少しで咲きます

 

栄養状態が悪く貧弱なチューリップのつぼみ(笑)

 

近所のチューリップはもう綺麗に咲いていました

 

梅は完全に咲き終わり

 

よく見ると小さな実がついていました  

 

雪柳ユキヤナギ

 

ボケの花

 

 

つくしもいっぱい出てました

 

菜の花

 

豆の花

 

いつのまにか色々な花が咲いていました

 

もうすぐ4月ですよ

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ビックなトトロ [2013年3月29日 20:27]
こんばんは~(^_^)

春ですね~
私の周りも桜満開になってきました。

こんな日に仕事とは(T_T)

一年生様の春だよりありがとうございます。
スッカリ楽しんでいます。
これからも期待します(^_-)-☆
一年生 [2013年3月29日 20:57]
ビックなトトロさんこんばんは

仕事相変わらず忙しそうですねー

今度の休日はしっかり春を堪能してくださいね(^_^)。

どこか出かけたいけど毎日子供のクラブがありなかなかお出かけできませーん。

でもどこか行きたーい

ひとりでも行きたーい
ナベジョー [2013年3月29日 21:39]
こんばんは

やっと梅の花が満開になりました!
暖かいってやっぱりいいですね。

つくしってそういえば食べれるんでしたっけ.
はやてこまち [2013年3月29日 21:50]
こんばんは。
春ですね~、あっ、というまに四月ですね~。

我が家も毎年GWにプチ菜園をはじめます。

黄色の水仙(?)も見事ですね。

豆は食べれる豆ですか?
Lexus222 [2013年3月29日 22:31]
こんばんは。
春ですねぇ~^^
ボケの花、このまえおばあちゃんに面白い名前だったので教えてもらいました!
おばあちゃんの家のチューリップも綺麗でした!
写真忘れたけど・・・
一年生 [2013年3月29日 23:14]
ナベジョー君こんばんは

福島はやっぱり少し遅いですね。

福島県は花見山と言う桃源郷のようなきれいなところがあるみたいですね。

是非1度行ってみたいと思います。

つくしは何回か食べたことあります、つくだににして食べれますよ(^_^)。
一年生 [2013年3月29日 23:21]
はやてこまちさんこんばんは

少し見ないうちにだいぶ花が咲いてきました。

水仙も白は冬の感じがありますが、春は黄色のイメージ?

このまめは結構大きくなる豆ですが食べられます。

2~3センチの平べったい豆になります。

そら豆って言う豆かな?
一年生 [2013年3月29日 23:26]
Lexus222君こんばんは

春休みになってプラモデルの製作が一拝できるので最高ですねー

まともなチューリップはもう綺麗に咲いてるみたいですねー

うちのは完全に栄養失調です(笑)。

おばーちゃんに花のこと聞いたら喜ぶよー

色々質問してみてくださーい。
北のはげおやじ [2013年3月29日 23:35]
春、いいですね。一番好きな季節です。
あと1ヶ月したら、北海道の春を皆さんにお届けします。
一年生 [2013年3月30日 0:21]
北のはげおやじさんこんばんは

北海道はまだまだ雪も一杯残ってるみたいですね。

今年は特に雪が多かったみたいなので

春が特に待ち遠しいですね。

北海道の春を楽しみに待ってまーす(^_^)。
ヴェル24 [2013年3月30日 10:28]
おはようございます。

家の周囲に沢山の種類の花が群がり咲いているって感じでしょうか?春の訪れを感じさせて頂きました。梅さんは咲き始めに少し登場して以来のような気がします。満開の時はどうだったんでしょうか?

気候が良くなると出かけたい病に罹りますが、子供のクラブで何処にも行けず悶々としますね(苦笑)

出かけるなら幕末維新の頃の舞台になった絵堂村とか、東行のゆかりの地や、白石正一郎の家とかの紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?(行った事が無いので・・・機会が有れば紹介していただきたいなァなんて・・・。)
一年生 [2013年3月30日 10:39]
ヴェル24さんこんにちは

そういえば満開の時はアップしてなかったですねー

気が付いてみるともう色々な花が咲いてました。

この前正月だと思ってたらもう4月ですもんねー

今日はハウステンボスのチューリップ祭りでも久しぶりに行こうかって案もあったんですが。

長男が今練習試合に行ってるのでやっぱい行けなくなりました。

明日は長女がクラブがあるし、休みを同じ日にしてくれー

わかりました。
何時になるか分かりませんが、気長に待ってくださーい(笑)。

来年くらいまでには?
小鈴 [2013年3月31日 1:35]
こんばんは、

色んな、お花が有って良いですね、アパート住まいには、羨ましいですが、自分は、植物を育てるのが下手なんでかえって良かったです(笑)

豆は、何のお豆が食べれるんでしょう(笑)
一年生 [2013年3月31日 5:30]
小鈴さん おはようございます

昨日はうたた寝してました。もう朝ですね。

今風呂を追い炊きしてます。

実は自分も苦手でほとんど実家のものです。

小豆ちゃんじゃなく大豆になります。

安心して下さいね?(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事