地元では有名なぶどう園、父がよく長女が子供の頃ここのブドウをよく食べたので、~ちゃんにブドウを買って帰ろうとか言って毎年よくいってました。
1キロ1600円位?もう少し安いのもあります。
場所は山口県の山陽小野田市有帆大休というところ、維新の際、高杉晋作、伊藤博文、が潜伏していたと言われてるとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/8c7b50fc9c1b06b76a231ef4d64524f7.jpg)
1キロで2房入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/58851a88043f0c19c6def7497321d39b.jpg)
一見何のへんてつもないどうですがEM菌を使い種入りの巨峰というのがこだわり
ぶどうの種なしと種ありは品種の違いじゃなくジベレリンのホルモン処理をするかしないかの違いで
多く見られる巨峰は種なしで1房の重量も大きく見栄えもいいですが、処理をすると糖度が若干落ちるということでほんとに甘いブドウは種ありなんです。
(まあ大きくて種なしの方が好みですがね)糖度は20度以上ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/72e0b40a5ead2d081b725310d1fac6ff.jpg)
重さを調整しているのか?ここの名物にはブドウが皮ごと丸々入った巨峰のソフトクリームがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/76f06584964cab1c416e6f14983a8dc6.jpg)
(山陽小野田市の観光協会からの写真)
スーパーで長野の桃も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/50054a2e22d4f6ab43db184bd66ce45c.jpg)
大きくて甘い桃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/54d4cceffa9e90f27c8bea8cc8949f93.jpg)