goo blog サービス終了のお知らせ 

新!!暁丸の趣味の日記

パフェクター11と16でボート釣りしたり車中泊旅行&キャンプ、家庭菜園
と、テナーサックス?バイクも?の記録

連休最後の日 8月15日

2021-08-15 23:47:41 | 日記
こんにちは、アカツキマルです。

今日で盆休み終わりなんです。

明日から仕事。

この4連休ずっと大雨でした。

特に昨夜の雨は酷い。

風が回って、犬のゲージの中は乾いているところが無いくらい。

特に獅子側が酷かったので昨夜から、コンテナに入れてます。

コロナワクチン打ちに行くまえに見たら寝てましたが、

やはり狭い空間だとストレスになってしまいますので、

夜の散歩、雨降らなきゃいいなぁ~

梅ちゃん雨の散歩嫌いだから・・・。

帰宅して、少し安静にして様子見ながら、そら眺めてました。

16時半になって、外みると、雨が小雨になってます。

この時期を逃したらいけないとおもい、支度して出発。

この時の気温!!なんと19度!!

8月の15日に19度って・・・今日は一度も20度を超えてないみたいです。

涼しを通り越して、寒かったです。

作業ズボン履いて、合羽着て出発です。

小雨は降ってますが、獅子も梅も平気そうです。

昨日までの大雨が酷すぎたんですが・・・。

今日は涼しいので、目久尻川まで休憩なしで来れました。

いつもの橋の上で休憩です。


今日の目久尻川!!

草が相当上までなぎ倒されています。

ここまで水が上がったんですね。

溢れなくてよかったです♪

いつもいる鯉は流されちゃったかな?なんて覗くといました。


頑張って泳いでます。

ここまで来ると、いくら小雨でも、ずぶ濡れです。

帰ったらしっかりと拭いてやらなきゃ!!

今夜は、外で寝れると思うので、ストレスもなくなると良いんですが。

さてと、もう一度獅子と梅をみてから、そろそろ寝るとします。

それでは、失礼します。

アカツキマル

コロナワクチン接種 一回目 8月15日

2021-08-15 22:27:34 | 日記
こんにちは、アカツキマルです。

今日は、海老名運動公園でコロナワクチンを注射してもらってきました。

14時の予約でしたので、少し早めに到着

13時頃でした。

なぜかトラブルが・・・

接種会場の近くに空きがあったので、移動しようと思ったら

車のエンジンのかかりが悪い(+_;)

キュワッ!キュワッ!なんとかかかりました。

バッテリーが弱いんだと思います。

前の持ち主が、完全に放電させてしまった事があり、

古いし性能が落ちてきているのかも・・・。

夏なので、エアコン使うし、盆休みだから、近場しか乗らないし

次にエンジンがかからないといけないので、車の変更!!

そう!軽トラ君です。

軽トラは調子いいんです。

13:30ごろ会場に到着。

600台もおける駐車場があるので、安心です。

接種会場は、小さな体育館に、椅子が130~140脚ぐらい並べてあり

入り口で、簡単に書類のチェックが終わった順に椅子に呼ばれて着席

会場スタッフが、詳しく書類のチェック、

その次に医師の問診があり、注射となります。

接種後会場で15分程度待機する間に、

次回の予約(9月5日 14:00)と、

問診票をいただき帰宅しました。

帰宅したら15時ちょっとすぎでした。

こちらの会場は、ファイザー社製のワクチンです。

重い副反応もなく、よかったです。

注射したところが、少し痛いぐらいです。

明日の朝も何ともないことを祈ります。

それでは、失礼します。

アカツキマル