こんにちは、アカツキマルです。
今日は祝日(^^♪
天気も悪くない。
行くしかないでしょ!!
私の釣りのスタイルはこんな感じです。

スバルの軽トラとNEO390です。
先週の土曜日仲間内で20匹ぐらいのアカムツが上がっています。
先輩に釣り方や、場所まで教えてもらって、張り切って出かけたのですが
今日は渋かった・・・。
仲間内では、アカムツは一匹も上がらず
当たりすらありません。
餌も減りません。

あぁ~~全部釣っちゃったのかな・・。
餌を変えたり、タナを変えたりいろいろ頑張ったんですが
20センチくらいの小さなシロムツが一匹・・・
お昼を過ぎて、上がろうと思ったんですが、もう少し釣りたい。
場所を替え、アマダイを狙ってみます。
アマダイ仕掛けは、万能仕掛けなので、いろいろ釣れます。
一投目から、何やら大きそうなあたりがあった。
合わせて、巻きだしたら一瞬でプツンと3号のハリスを切られ
逃げていきました。
仲間が、ワラサやカンパチを釣っていたので、青物かもしれません。
そのあと、すぐに針を付け替えたのですが反応はなく
上がろうとおもったら、竿先が微妙に動きます。
トラギスです。
あぁ~呑み込んじゃってる・・・。
リリースしたかったのになぁ~~
頂いた命は、おいしくいただきます。
今日の釣果です。

二匹とも開いて、干物にします。
あぁ~~アカムツだったら、うれしかったのになぁ~~
帰って、ボート洗って片付けて、家に戻ったら16時
晴クン遅くなってごめんね!!
明るい時の散歩は、いつもの目久尻川(^^♪

一番好きな時間に間に合いました(^^♪
今日の陸の観光地は、すごく込み合ってたみたいですね。
でも海の上は、100メートル以内には、人はいません。
人込みが苦手な私には、最高の祝日でした。
これから、もっと工夫して、いっぱい釣れるように頑張ります。
あ!ボートにカメラつけっぱなしだ・・・
明日取りに行ってこよう!
それでは、失礼します。
アカツキマル