新!!暁丸の趣味の日記

パフェクター11と16でボート釣りしたり車中泊旅行&キャンプ、家庭菜園
と、テナーサックス?バイクも?の記録

サックス買取依頼 Jマイケル AL-500 11月24日

2024-11-24 23:50:09 | 日記
こんにちは、アカツキマルです。

ジモティーと言うアプリで、不要なサックスの買取しますよって
広告出しています。
掘り出し物が無いかなぁ~って甘い期待を持って挑んでいますが
残念ながら、有名なものはお声がかかりません。

今回は、動作未確認のJマイケルのアルトサックス AL-500
初心者用モデルです。
送料だけで良いっていうのですが、
ケース代金だと思い、5000円で購入しました。

先日届いて、早速見てみると、動かないキーがある。
もしかしたら、キーポストがゆがんでいるのかも。
キーを外してみると、キーとキーポストが干渉している。
あぁ~キーポストを外さないと・・・。
いや待てよ、少しキーを削ればなんとかなりそう!!
干渉する部分を少し削って、洗浄しオイルを適量塗布してみた。

うん!動きは良い。
ライトを入れて、キーの閉まり具合を見るも、悪くない。

早速、犬の散歩のときに吹いてみた。
吹きやすいと定評のJマイケル
本当に吹きやすい。音も悪くない。
ヤマハのスチューテンドモデルと大差ないと思う。

以前購入した、マックストーンのアルトと少しキーの位置が違うけど
まぁ~問題は無いと思う。
ラ♯が少し押し辛い程度かな?

まぁ~許容範囲

この楽器だったら、初心者さんもきっと上手に拭けるようになりそう(^^♪
一緒に練習できる仲間が出来たらうれしいな(^^♪

それでは、失礼します。
アカツキマル

クラリネットに挑戦!! 体験レッスン 11月24日 日曜日

2024-11-24 23:40:28 | 日記
こんにちは、アカツキマルです。

今日は午後にクラリネットの体験レッスンがあります。

休日のいつものルーティーンは、家内をお店に送って
犬たちの散歩の予定!!

今日はケーキを食べたいと言うので、端っこを買いに

厚木のプレシアに寄ってから、犬の散歩して

家内をお店に送っていく順番に変更です。

いつも私一人の散歩なので、犬たちも遠慮している感じがあるので
二人で散歩だと、けっこう嬉しそう(^^♪

その後お店に送っていき、一旦家に帰ります。
脚洗って、ごはん準備して、皆のケアしてから

レッスンへ!!
海老名文化会館の1室でのレッスンです。
ここ駅からは近いけど、駐車場から遠い・・・。
今回はクラリネットだから、軽くて良いけど
サックスは持って歩きたくないな・・・。

レッスン会場に5分前に到着

窓の外を見ると



太った男の人が裸でサックス・・・。
なんで??
俺??

まぁ~そんなことは置いといて!!
先生にコツを教えていただき、音階は練習出来るようになりました。
これから、こつこつと頑張って練習していきます(^^♪

さて練習も終わってふと携帯を見ると

いつもサックスを修理してもらっている工房の方から
今日暇だから、遊びに来ない??
とお誘いが!!
すぐに行きますと返事して向かいました。
再調整してもらっているサックスが上がったそうです。
ついでに、少し前に修理に出していたサックスの調子が良くないので
再調整をお願いしてきました。

帰りに家内と合流して、お店のドリンクを調達にOKスーパーへ!!

次に、本日の夕飯の買い出しに、業務スーパーへ!!

自宅へ戻って、次はお散歩です。
家内は夕飯を作ってもらって、私が運動公園へ

帰ったら鍋が出来てて嬉しかった(^^♪
なんだかうれしいですねぇ~~

それでは、失礼します。

アカツキマル