こんにちは、アカツキマルです。
今日は、朝から、運転免許の更新に行ってきました。
まぁ~暑いは、行列は長いは・・・駐車場で案内してた方は
今日が一番多いよって・・・
梅雨入りして、人が減ると思ったのに・・・。
全く逆でした。
まぁ~無事に更新もできたので、よしとします。
お昼に家に戻ってきて、
キャラバンの950登録が終わってないって気づいて
陸運局へ行ってきました。
950登録は、車屋さんに頼むと、数万円取られるところもあります。
自分で行けば、相模陸自でしたら、ただ!!ゼロ円です。
有給が取れれば、節約になれるので、自分で行ってみるのもよいかも。
やり方を、忘れないように、書いときます。
別に、特別なことはないんですが、今回の流れを書いときます。
まず初めに、A棟の1番窓口へ、車検証をもっていきます。
整理券を引き、950登録をお願いしますって発します。
そうすれば、1号書式・10号書式・手数料納付書をもらえます。
ユーザー車検受付に、書類一式を出し、検査ラインで記載事項の変更連絡書
を書いてもらい、各書類に必要事項を記載し、1番窓口へ提出すれば、OK
車検証を受け取り、名前・住所を確認して、全部終了♪
たったこれだけに、数万円も払うのはもったいないです。
よかったらチャレンジしてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/dbffbb635d1277ff420779e4a3bf5c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/f7573c6e36eb68829d4b120bd24f9858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/bb3e9b226b101e8a753f834c25976f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/a4acf339f1c511db32f21ed05a8794bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/741cafd8cacb54da6e017a0d7c8ce581.jpg)