こんにちは、アカツキマルです。
軽トラックで、けん引するために、予備の車検切れの
トレーラーを整備します。
まずは動作チェック!!
昨年末まで車検があったので、
ブレーキやウインカーは動作するだろうと・・・。
甘かった!
ほとんど動作しなかった。
とりあえず、電線と、リヤコンビネーションランプの交換
車幅灯は、配線外れで、物は使えますので、配線のやり直し。
延長されていて、曲がっているので、それを直します。
なぜ曲がる??なにしたのかな??
とりあえず外して、たたいて、ペンチで引っ張って、
なんとかまっすぐにしてみました。
部材が特殊なので、なかなか見つかりませんが、良い部材が手に入ったら
交換した方がよさそうです。
次は配線ですが、グチャグチャです。
配線は、すべて交換した方が早そうです。
あと、ブレーキランプがついているステンレスの板が、取れかけていたので、
こちらも撤去します。
ナンバー灯の配線なんて、どこにもつながっていないし、
片方外れていて・・・。
点灯もしなかった・・・交換です・・・無いから、白いマーカーを下向きに付けます。
ナンバーも曲がってるし、外れないし・・・ステーごと移動しよう。
部材は、ホームセンターで、4芯の0.75の配線を8m、1芯の0.5の配線を5m
購入し、ギボシ端子は、在庫のものを使用します。
あと、コンビネーションランプは、いつものアマ〇ンさんで
以前購入していたもの。
安すぎて心配です。
一応動作確認したところ、問題ありませんでした。
さて、撤去ですが、簡単です。
結線は、ギボシでなく、線をねじって、ビニールテープで巻いてあるだけでした。
ネジは錆びているものが多く、緩んで固着しているものも。
そんなネジは、グラインダーで削って取ります。
配線は慎重に撤去します。
かろうじて、フレームの中を通っている線がありましたので、それで
新しい配線を引き込んで、抜けてしまっている個所は、針金を通して
線を引き込みます。
こんな感じで完成しました。
アース不良で、点灯しない個所があったので、それを改善。
暗くなってしまいましたが、何とか動作確認できました。
配線はほとんど見えないで加工出来ました。
テールのコンビネーションランプとナンバー灯、ナンバーは
アルミの角材をフレームの間に渡して取り付けました。
明日は、車軸の整備をする予定です。
海水には漬けていないので、あまりひどくはないと思いますが、
ガタが大きいので、少し心配です。
治れば、明後日に陸運局へ持ち込む予定です。
陸運局やってるのかな??
まぁ~明日電話してみよう。
それでは、失礼します。
アカツキマル