こんにちは、アカツキマルです。
コロナウイルスの終息が感じられないうちに、行動制限が
どんどん解除されていきます。
でも、私はステイホームをしていきます♪
今日は、会社の仲間から譲って持った自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/cc0a4d893bfc89e971e615a2faffef21.jpg)
を整備します。
この自転車、日本でシェア自転車事業を始めてつぶれた会社のものです。
倉庫に山積みになって、保管されていましたものです。
この自転車、悪戯防止のためか、組み立て工具が特殊過ぎて
3角形や、5角形のレンチが必要なんです。
そのため、いつもお世話になってるiさんのところで
6角レンチを削って、3角形を作ります。
異形の3角形なので、削っては合わせて、何とか締め付けることができました。
5角形はあきらめました。
パイプレンチで締め付けました。
あとは、3段ギヤなので、そのギヤを調整します。
こちらは、星形?花形レンチで、ネジロックが塗って会って
これも大変!!
調整して、ねじを普通の6角レンチが使えるものに変更して
なんとか普通に乗れるようになりました♪
自転車もちゃんと整備しないと、すぐに駄目になっちゃいますからね。
この調子で、残り3日もステイホームしていきたいと思います。
それでは、失礼します。
アカツキマル