毎週水曜日は必ずウィンドウズのアップデートを行っています
そして今週のアップデートでは、添付の画像が・・・

いやいや買ってすぐからボロパソコンと呼んでいるパソコンで
ExcelやChromeが立ち上がるまでに数十秒かかるパソコンに
最初から、Windows11が搭載できるとは思ってないちゅぅ~に!
Windows10は、2025年10月14日までサポートがあるので
それまでは、壊れない限り今のパソコンを使い続けるつもりです
しかし本当に、マイクロソフトはクソ会社ですね(怒)(怒)(怒)
ChromeBookでしたっけ?今後は、ChromeのOSとかも視野に入れた方がいいですかねっ?
後は古くなったパソコンでLinuxとか?世界に向けて嘘をつく会社よりはいいかも



≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
そして今週のアップデートでは、添付の画像が・・・

いやいや買ってすぐからボロパソコンと呼んでいるパソコンで
ExcelやChromeが立ち上がるまでに数十秒かかるパソコンに
最初から、Windows11が搭載できるとは思ってないちゅぅ~に!
Windows10は、2025年10月14日までサポートがあるので
それまでは、壊れない限り今のパソコンを使い続けるつもりです
しかし本当に、マイクロソフトはクソ会社ですね(怒)(怒)(怒)
ChromeBookでしたっけ?今後は、ChromeのOSとかも視野に入れた方がいいですかねっ?
後は古くなったパソコンでLinuxとか?世界に向けて嘘をつく会社よりはいいかも



≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪