毎度毎度いつもいつもの、YouTubeネタで大変申し訳ありません
ただ今回、地震や津波といった直接的なの映像はないのですが
見方や考え方によっては、それ以上に怖い動画を見つけました
『【能登半島地震】全ての地震を可視化してみたら想像を絶するヤバさだった(2020年~2024年)』
この動画を見て、2020年から今年の元旦まで珠洲市の人達はどういう思いで住んでいたのかと思いました
大丈夫とか耐えれるとか来ないとか、思っていたのかなっ???
っとは言え、自分が珠洲市の住民で住んでいたとして何かしたかと言われれば
何もしないか、やったとしても耐震補強を行うぐらいですかね・・・
しかも、一回か二回耐えたとしてもテレビや動画で専門家の人が言っていましたが
ダメージは蓄積されるみたいですし、耐震補強していたとしても何回何年持つか・・・
前にも書きましたが、東日本大震災より規模は小さいですが復興復旧に関しては
東日本大震災と同等かなと思います、可能な限り早い復興を願います





≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
ただ今回、地震や津波といった直接的なの映像はないのですが
見方や考え方によっては、それ以上に怖い動画を見つけました
『【能登半島地震】全ての地震を可視化してみたら想像を絶するヤバさだった(2020年~2024年)』
この動画を見て、2020年から今年の元旦まで珠洲市の人達はどういう思いで住んでいたのかと思いました
大丈夫とか耐えれるとか来ないとか、思っていたのかなっ???
っとは言え、自分が珠洲市の住民で住んでいたとして何かしたかと言われれば
何もしないか、やったとしても耐震補強を行うぐらいですかね・・・
しかも、一回か二回耐えたとしてもテレビや動画で専門家の人が言っていましたが
ダメージは蓄積されるみたいですし、耐震補強していたとしても何回何年持つか・・・
前にも書きましたが、東日本大震災より規模は小さいですが復興復旧に関しては
東日本大震災と同等かなと思います、可能な限り早い復興を願います





≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪