4月9日(金)に川股さんの訃報が入ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/84c7482667a42ddf6cf401d073b7d37e.jpg?1618129665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/87c3034c80e29238132a97c65067654a.jpg?1618129666)
4月10日(土)は用事があって牧場に行かれず
4月11日(日)に数人で牧場に行こう!ということにしていました
残っているゴル達に会いに行こう!
今まで何度もフードを持って行きましたが、これが最後
フードを持って行ってご飯を食べさせてあげよう!
フェリシアをジュニアにもう1度会わせてあげよう!
フェリシアが1度だけ交配したのがジュニアです
ところが!
10日(土)の午前中に
今、保護団体エンジェルズさんが来ていて、ゴル達を連れて行くから
明日行ってももう1頭もいない!って連絡が入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
残っていたのは、ゴル12頭とダルメシアン1頭
合計13頭いたそうです
多分その中には、ジュニアもいたと思います
2019年6月に牧場に行った時
フェリシアはそっとジュニアの側に行って
仲睦まじくずっと一緒にいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/84c7482667a42ddf6cf401d073b7d37e.jpg?1618129665)
上:ジュニア 下:フェリシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/00b50205afc9507be0fb366338da9afb.jpg?1618129665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/00b50205afc9507be0fb366338da9afb.jpg?1618129665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/87c3034c80e29238132a97c65067654a.jpg?1618129666)
左:フェリシア 右:ジュニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/4113a9c9584d9abb05738b59a0557aa5.jpg?1618129665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/4113a9c9584d9abb05738b59a0557aa5.jpg?1618129665)
何度か移転を繰り返してきた牧場ですが
最後はここでした(2019年6月の牧場)
今は川股さんもいない・・・ゴル達もいない・・・
『八ヶ岳犬の牧場』も、もう無いです
淋しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/c6be01f7448d8a5a46a344f02a68c240.jpg?1618129668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/c6be01f7448d8a5a46a344f02a68c240.jpg?1618129668)
。・°°・(>_<)・°°・。。・°°・(>_<)・°°・。。・°°・(>_<)・°°・。
私は・・・あの訃報を聞いた時から
淋しさと、虚しさと、引き取られていったゴル達の心配とで
何も手につかなくなってしまいました
滋賀県の動物愛護団体エンジェルズさんに引き取られていったゴル達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2639.gif)
川股さんはいないし
環境はガラリと変わってしまったけど
幸せになってほしいです
幸せになってほしいです
『八ヶ岳ゴールデン』は本当に素晴らしい犬達です。
ゴル達を引き取ってもらってよかったけど、でも本当に幸せになってくれるのか心配です。
今いる自分たちのゴルは大切に育てます。
エルフ君の故郷は八ヶ岳 犬の牧場で3代目テディ君も犬の牧場です
犬への愛情を教えていただいた最高の先生でした
ご冥福をお祈りいたします
2015年9月3日がエルフ君の誕生日です
兄弟犬たちは今どこに?
川股さんにはたくさんのことを教えて頂き、感謝でいっぱいです。
3代目のテディ君!あのテディ君?よく知っています。
エルフ君の兄弟犬と連絡が取れると良いですね。
ウォルターの子のウォーパスは9月に我が家の家族になりました。
おにぎりを差し入れして一緒に食べていろいろお話ししました。
ゴールデン達を見る愛情深い眼差しはいつもと変わらぬ川股さんでした。
ジュニア・キコ・ルルド・ボクちゃん、他の子達も元気にしていました。
今は保護されて元気にしてるようで安心しました。
川股さんが育てた八ヶ岳ゴールデンはとっても賢いです。
最後まで残っていたゴル達も元気だったんですね。
みんな幸せになってほしいです。
訃報の知らせを聞き、いつかこの日が来るなと思っていたんですが、突然の知らせにさみしいです。
犬のことも気になりながら、ブログを読ませて頂き、
保護団体に預けられたと知り、みんな新しい場所でも幸せに過ごしてほしいと願っています。
ついにこの日が来てしまった事、淋しいです。
保護団体に引き取られていった子達の事が心配です。
幸せに過ごせる事だけを願っています。