![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/d8ef2690b3b666be1402dfbc581cc96b.jpg)
Crown Trick
開発 NExT Studios
販売 Team17
国 中国・上海
クリア感想
戦略性 ◯
マップ ◯
ビジュアル ◎
プレイアビリティ △
コスパ ◯
良ゲー。
上海のスタジオが開発した、売れる要素を詰め込んだ運要素のあるローグライクゲーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/4ca6d5ce9d565392b5f42b218890cf5a.jpg?1717584671)
かわいいビジュアル。
ランダム生成マップ。
隠れたギミック。
カードゲームのコンボ。
トルネコ•シレン風ターン制。
クリア後のやりこみ要素。
そういった人気要素の詰め合わせパックですね。当然、ある程度の品質が保証されていますし、お値段以上に楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/76975d2b84f4f4e3c1e067b7945d2d15.jpg?1717584696)
ローグライクならではで運要素の強いゲームですが、戦略性もあります。当然、運が悪ければ「こりゃ無理ばい」となりますが、一歩一歩の判断はもちろんのこと、2つのスキルの組み合わせだとか、武器とスキルやアイテムの相性などを考えたり、道中の取捨選択の判断が大切になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/f4539f583699015dec4ddec3ec88d282.jpg?1717584711)
自動生成マップは好みではありませんが、隠しギミックもありますし、まとまっていているので◯かなぁと。ビジュアルはとても良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/6c403b0445f01f164cfdcd5456faef5f.jpg?1717584723)
小ネタは面白いです。ただロード時間が長い、1サイクルが長い、処理が危うい、意味はわかるが翻訳も怪しい箇所があるなど、プレイアビリティはあまり良いと言えません。
やりこみ要素もありますし、2000円クラスだと考えるとコスパは良い方です。総合して優秀なゲームではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/b0ddc1bd70517331961f5be5b77708fa.jpg?1717584748)
比較的成長要素が薄いのでトルネコ・シレン風とは違いますが、ローグライクなゲームが好きな人にはハマるタイトルかもしれません。可愛らしいですし、ローグライク好きにオススメしやすいゲームのひとつだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/3e7c72d058ec2e2d1fcc87f09c6bd06a.jpg?1717584771)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます