![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/144e4009f7958a68695bf484a575a4c0.jpg)
マーセナリーズウィングス
偽りの不死鳥
開発 ライドオンジャパン
販売 ライドオンジャパン
国 日本
クリア感想
戦略性 ◎
マップ ◯
ビジュアル △
プレイアビリティ ◯
コスパ ◎
優秀。
なんだかんだガラケー時代からの歴史あるシリーズ。やりこみ要素もあり、コスパ抜群の優秀な低価格TRPG。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/af388b5e76efb49aa87aaf0e0043d20b.jpg?1716167379)
ストーリーや演出が淡白なので、そのあたりの好みが分かれるところではありますが、ゆえにテンポ良くプレイできるため「これこれ、これでいいんだよ」なゲームとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/ef3bf66a3bb3128b732ecf842544a9d4.jpg?1716167402)
不満点を上げるとするならば、早送り機能がないことでしょうか。個人的にはストーリー分岐はない方が好みではありますが、そこは人それぞれですからね。2周目をプレイしなきゃいいだけです。誰が仲間になるのか気になって途中までプレイしましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/9fcc47a6c2988014652e3aecf74cc213.jpg?1716167419)
シリーズを重ねることで改善されたり新機能が追加されるものですが、このシリーズもそれは同様で、今作は【マーセナリーズサーガクロニクルズ】より遊びやすくなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/6568c821abe03c3857eb8dd0629f12ab.jpg?1716167454)
一部、前作よりも盗賊職や戦士職、補助技が弱体化されましたが、カードゲームの強カードへのナーフみたいなもので、「便利すぎたからなぁ」と納得しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/16614b6fc4f67eeab1fe9f18d234cfb3.jpg?1716167467)
そんなこんなで小さな変更はありますが、大きな変更点としての新機能もゲーム性を高めていて面白いので、【マーセナリーズウィングス】よりも新しい【マーセナリーズブレイズ】や【マーセナリーズリバース】、【マーセナリーズラメント】も期待できますね。
ライドオンジャパンらしい、値段以上コスパ抜群で優秀なゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/02848871e2d8fac2747b6df0f5fbbb26.jpg?1716167486)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます