希死念慮=自殺願望の話です。
私は10日前くらいまで、寝ても覚めても希死念慮が頭にこびりついていました。
どうしても辛くて、主治医に「希死念慮が強くて困っています。」と伝えると、抗うつ剤が1錠追加されました。
それからちょうど今日で10日です。
今日は何ヵ月振りに、希死念慮がありません。
何とラクなことでしょう。
昨日、通院先の当直の先生に診てもらって、安定剤の注射を処方してもらいました。
通院先の病院は、土日祝でも当直の先生が対応して注射などを処方して下さるので、とても有難いです。
明日の状況にもよりますが、不安感や希死念慮が出てきたら、注射に行こうと思います。
主治医からは、1日1回であれば、外来対応できるから、気にしなくて良いよと、暖かい言葉をもらっています。
私、希死念慮さんがやってくると、「○にたい○にたい」が頭から離れずに、頓服を飲んでも効かず、眠剤を飲んでも寝逃げすることもできず、ただテレビの前に座ってボーッとすることしかできなくなります。
今日思ったのは「○にたい○にたい」を「生きたい生きたい」に変えたら、脳が「生きたい」と覚えてくれないかなと思いました。
また希死念慮さんに襲われた時は、「生きたい生きたい」で、ごまかしてみようかなと思います。