歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

二木立 コロナ危機が日本社会と医療・社会保障に与える影響と選択

2021年05月01日 | 医療経済研究・権丈善一・二木立
「神奈川県保険医新聞」2021年4月5日号付録
コロナ危機が日本社会と医療・社会保障に与える影響と選択
  日本福祉大学名誉教授・二木立氏
///////////////////////////////////////////
協会政策部が2月19日、日本福祉大学名誉教授の二木立氏を講師に招き、「コロナ危機が日本社会と医療・社会保障に与える影響と選択」をテーマに開催した医療問題研究会の講演録を今号から2号に渡り掲載します。(文責・編集部)
///////////////////////////////////////////

はじめにー講演にあたって
私は、昨年3 月に新型コロナウイルス感染症(正式名称はCOVID-19。以下、コロナ)患者が急増して以降、4 か月間、コロナの勉強とそれが日本や世界の医療に与える影響の検討・研究に没頭し、昨年5 月~ 9 月に集中的に8つの論文・インタビューを発表しました。それらでは以下の2 つのことを強調しました。①コロナ危機は「中期的」には日本医療への「弱い」追い風になる、②コロナで社会は「大きくは」変わらない。
昨年9 月に緊急出版した『コロナ危機後の医療・社会保障改革』(勁草書房)の序章には、主な3 論文を収録しました。本日の講演では、これとBuzzfeed Japan インタビュー(昨年7 月4-5 日)をベースにしつつ、その後明らかになったか、新たに得た情報も加えて(2 月12 日現在)、コロナ危機が今後の日本の社会と医療・社会保障に与える影響についての私の事実認識と「客観的」将来予測を3つの柱建てで述べます。最後に、国民皆保険制度の意義と財源選択についての私見(価値判断)を述べます。

http://www.hoken-i.co.jp/backnumber/2021/2021452151.html
付録・1~4面
◇【医療問題研究会講演要旨】コロナ危機が日本社会と医療・社会保障に
与える影響と選択  日本福祉大学名誉教授  二木 立氏

http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/
『二木立の医療経済・政策学関連ニューズレター』(転載)
 二木立先生(日本福祉大学名誉教授)が研究者やジャーナリスト・医療団体などに向けて発表されているニューズレターを転載いたします。本ニューズレターでは医療経済・政策・制度などを知る上で道標となる文献の紹介・要旨の抄訳・案内をされております。二木先生は当研究所の非会員でいらっしゃいますが転載を快諾していただきました。なお、転載するにあたって、当ウェブサイトに合わせた訂正やレイアウト・表記などの編集を行っております。


最新の画像もっと見る