この土曜日と日曜日の1泊2日で、ユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/e34d262de05d0edd599eac44973bdd16.jpg?1598838163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/e07d2ac405561502e833ee8220c0c4ec.jpg?1598839995)
部屋から見た外の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/455c571760a4f70fd6fd8540682e1fa0.jpg?1598840287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/f8cf7918cada60f4f9aeb6bb84342e42.jpg?1598840345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/815893922462e31ec66a3e810f7d6416.jpg?1598840418)
USJに行くのは何年ぶりでしょうか?
写真を見返すと3年ぶりでした。😳
病気の事も忘れて、楽しいひと時を過ごせました。
今年はディズニーに予約したのにコロナで断念したので、悔しい思いを近場のUSJで発散する事に!
今回はGOTOキャンペーンや大阪いらっしゃいキャンペーンなどが行われているので、パークチケットだけを購入するよりも、ホテルの宿泊にパークチケットが付いているプランの方が安くなる逆転現象でした。
利用したプランはこちらのプランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/e34d262de05d0edd599eac44973bdd16.jpg?1598838163)
娘夫婦と孫、私の4人だったので、表向きは一部屋なんですが実質部屋が2部屋で隣りの客室限定になっているこのプランを選択しました。
食事は付いていません。
コネクティングルームのように部屋の内側ではつながっては無かったのですが、それは許容範囲です。
私は孫と一緒に寝る事にしました。😄
また、このホテルには温泉♨️も有るので、館内利用券で温泉にも入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/e07d2ac405561502e833ee8220c0c4ec.jpg?1598839995)
部屋から見た外の景色です。
心霊写真のように、窓のガラスに私が移り込んでいます。
じゃらんで予約したこのプランは総額48,000円でしたが、GOTOキャンペーンで先ず16,800円が差し引かれました。
それからじゃらんのクーポンも併用出来るので更に4,500円が差し引かれ、私が所有していたじゃらんポイントの4,300ポイントを利用すると最終的には22,400円となりました。
それに大阪いらっしゃいキャンペーンで、一人あたり2,500円の電子マネーのキャッシュバックが有ったので、4人で10,000円分頂きました。
そうなると、実質12,400円で家族4人分のスタジオパスとホテルの宿泊を利用出来た事になります。😳😳😳
土日のワンディスタジオパスは大人8,400円、子供5,700円です。
スタジオパスだけ購入するより、はるかに安い金額です。
このようにあまりにも安くなるので、宿泊が付いたこのプランで行ってきました。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/455c571760a4f70fd6fd8540682e1fa0.jpg?1598840287)
ソーシャルディスタンスで見るだけのグリーティングです。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/f8cf7918cada60f4f9aeb6bb84342e42.jpg?1598840345)
午前中はパークも空いていて、ハチャメチライドも20分待ち位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/815893922462e31ec66a3e810f7d6416.jpg?1598840418)
ハリーポッターエリアも10分待ち程度でした。
結局、多くのアトラクションに乗れ、シングやウォーターワールド等のショーも観れて満足行く一日でした。
ただ今回の宿泊で注意点も一つ有りました。
駐車料金が12時〜翌12時までの24時間は宿泊特典で3,000円なのですが、前後に駐車場を利用すると、20分200円かかります。
結局、我が家では朝の9時から停めて翌日の12時までに出庫して4,800円の駐車料金がかかりました。
まぁ、車で行く場合は往復の電車等の交通費と快適性を考えれば仕方ないかと思っています。
今コロナでこんなお得プランが有ったりしますが、やはり平和な日常が一日でも早く戻ってきて欲しいです。😊