今日のお昼は、2日遅れの私のbirthdayランチで、両親と木曽路へ(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/6a3756694e271345d60e0bd75d8c8d81.jpg?1665148149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/2495e70123016541a22bc9a9a2e62b56.jpg?1665148328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/1315275d040d10f85db2280661cb40be.jpg?1665148281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/2744ec72cb1f1820b78e99af83b2e37d.jpg?1665148472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/2446813baed742db15f47921cf8bf89a.jpg?1665148685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/58f3225cf05b5bd6950fba324911d3c1.jpg?1665148809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/9047cb4e11f86310c3327a3fde7940e1.jpg?1665149044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/8c18360b6ee060c8469044043834b171.jpg?1665149060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/43aa07f4230669eb91f93f481e647fe7.jpg?1665149155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/e6489f7b1bdb83c49ce022e76c99b4fe.jpg?1665149370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/054b01955eb6e5df069285df6f6cea4b.jpg?1665149678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/b95063ee7146439f9486564b03c6fb55.jpg?1665154117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/6a3756694e271345d60e0bd75d8c8d81.jpg?1665148149)
昔は、お料理を一つずつ運んできて下さったのですが、
今はドーンと、トレイに載って出てきて、
こんなに食べれるか?と、心配になります(^^;;
デザートまで食べて、お腹いっぱい(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/2495e70123016541a22bc9a9a2e62b56.jpg?1665148328)
ここは、お誕生日で来ると、お写真を撮って下さるのですが、
父が、その写真を楽しみにしているので(^^)今年も撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/1315275d040d10f85db2280661cb40be.jpg?1665148281)
両親も、ほぼ完食。感謝です(^-^)
ランチ後、父をいつもの所に送って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/2744ec72cb1f1820b78e99af83b2e37d.jpg?1665148472)
雨でしたが、母と淡路島までプチドライブに行きました。
山々から、まるで湯気のように雲が湧き出していて、
運転してるので写真が撮れなくて残念でしたが、
幻想的な風景を見ながら、のんびりドライブを楽しみました〜
淡路島の西海岸を走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/68/2446813baed742db15f47921cf8bf89a.jpg?1665148685)
グランドニッコーホテルのランウジへお茶をしに行くと、
地下の駐車場の床の上で、途方に暮れるバッタさんとバッタリ!
車にくっついて来ちゃった??
ビニール袋で保護して、一階外の草むらへ〜(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/58f3225cf05b5bd6950fba324911d3c1.jpg?1665148809)
8月、淡路島のバレエ公演の時も、
ホテルの部屋の中で、途方に暮れるコオロギさんをビニール袋で救出した事を
思い出しました(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/9047cb4e11f86310c3327a3fde7940e1.jpg?1665149044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/8c18360b6ee060c8469044043834b171.jpg?1665149060)
実家に帰って、サクラちゃん(=^^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/43aa07f4230669eb91f93f481e647fe7.jpg?1665149155)
今日は、ウメちゃん(=^^=)の、初めての祥月命日でした。
甘え下手のサクラが一人残って、
これからどうやってサクラを可愛がってやればいいだろう…っと、悩んだ一年前。
この一年で、嘘のように、甘えん坊ニャンコに育ちました。
ウメちゃん、ミミ母さんが、サクラを見守ってくれているからかな(^_^)
ウメちゃんの写真を見ていると、胸がキュンとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/e6489f7b1bdb83c49ce022e76c99b4fe.jpg?1665149370)
これからも、ミミ母さんと一緒に、サクラを見守ってあげてね(^_^)
ウメちゃん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/054b01955eb6e5df069285df6f6cea4b.jpg?1665149678)
そして、
自宅に帰ると、
今年も、親友から、birthdayプレゼントが届いていました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/b95063ee7146439f9486564b03c6fb55.jpg?1665154117)
高一からの大親友(^○^)
お互いの誕生日のプレゼント交換も、もう何十年!?
今年は、親友が編んでくれたショールと可愛い靴下✨
嬉しいな(o^^o)
愛がいっぱい❤️詰まってました❣️
きっと羽織るたびに、親友のことを思って、あたたかくなると思います(^^)💗
本当に、ありがとうね。
なかなか会えないけれど、会える日を楽しみにしてるよぉ〜〜❣️
親子3人揃っての食事は本当に幸せな事ですよね
(˶ᐢωᐢ˶)
この歳になると両家、両親のうちどちらかはもう居なくなってしまってて…という寂しい状態だったりもするので、みんなが揃ってにこやかだった昔を、よく懐かしく思い出します
お友達からのプレゼントも心のこもった手編み♡⃛
なかなか作れないものを一生懸命編んでくれたんですね、凄いです(˶ᐢωᐢ˶)
こうして皆からの気持ちで生きてく、暖かい気持ちになりました(^^)世の中、物やお金だけではないんですよね“(◍ ´꒳` ◍)ウンウン♪
途方に暮れていたバッタちゃん、アキさんに見つけてもらってよかった♡⃛もうすぐ冬がやってくるから、秋を精一杯生きて欲しいですよね(˶ᐢωᐢ˶)
そしてウメちゃん…私も思い出すと胸がキュンとなっちゃう。大好きだったから…♡⃛包み込むようなオーラのある子でしたから、きっと今も寄り添ってくれているでしょうね。ウメちゃん、忘れないよ♡⃛
ありがとうございます(^_^)
そうですね。。。一年一年、愛おしさが増してきますね♡
親友からのプレゼント💗いつも色々考えて送ってくれるのですが、
初の手作りプレゼント🎁嬉しかったです❣️
私のことを思いながら編んでくれたんだなぁ…って思うだけで、もう暖かいです❤️
ウメのこと(=^^=)ありがとうございます!
本当に、おおらかで優しいニャンコでした。。。✨
ニャンズの思い出を胸に、今日も、サクラとゴロゴロ♡
1日1日を、大切に過ごしたいです。