山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

垂水声楽アンサンブルコンクール

2011年08月30日 23時30分31秒 | 音楽いろいろ
今日は 垂水声楽アンサンブルコンクール本選
神戸の舞子ビラ内にある、あじさいホールで

小学校1年生~4年生の部
小学校5・6年生の部
中学生の部
高校生の部

に 分かれて 審査されました

私が伴奏した ティンカーベルの子供たちは 5グループ
小学校5・6年生の部・中学生の部・高校生の部に出場しました
かなりよく響くホールなので ピアノの音量のバランスが難しく
みなさん苦労されていました。
でも、子供たちには嬉しい響きです

朝からリハーサルだったので、お昼ご飯を14階のラウンジで食べました



明石大橋の横に建ってるホテルなので、景色が素晴らしい
バタバタ食べるのはもったいなかったけど急いで食べてスタンバイ

審査はコンサート形式で行われ、満員のお客さんの中
どの子供たちも天使のような歌声
5人の審査員の方たちは 大変だったことでしょう



すべての審査が終わったところで ゲストの方の演奏
今回のゲストは ヴァイオリンの立花礼子ちゃん
会うのは去年の秋の共演以来でした
さすがうまい

すべてのプログラムが終了。。。
いよいよ 表彰式

結果発表

ティンカーベルの子供たち、ナント
出場部門の金賞・神戸市長賞を総なめに



いろんな先生のレッスンを受けたり、いっぱい練習したり・・・
みんな よくがんばったね

おめでとう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャスミン(オオバナソケイ) | トップ | (=^^=)一緒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るる)
2011-09-21 22:16:26
いろいろな活動をされて
様々な場所にも行かれ
沢山の経験をされて
これからもご活躍を期待しています
返信する
るるさん (亜紀)
2011-09-22 18:56:43
ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿