ベランダのワイルドストロベリーの実が、赤く色づき始めました(o^^o)






ほんの小さな実ですが、
甘酸っぱくて香りがいい、ベランダ産ワイルドストロベリー(^-^)
今年は一度に沢山出来て、収穫が楽しみです♡
午後、父をいつものところに送って、
母と、ポートアイランドの東京インテリアへ〜

女子には楽しい(^○^)店内をウロウロしてから、
チーズケーキでカフェタイム(^_^)

とっても空いてて、広々のんびり〜

今日は、キッチン用品やスリッパなどを、買って帰ってきました(^-^)/
また行きたいな〜〜
実家に帰ってサクラちゃん(=^^=)

時間がタイトだったので、写真はあまり撮らずに撫で撫でに集中(^^)/♡
また明日、いっぱい撫で撫でしようね(^_^)
まだまだマスクは必要ですが、
色んな事が動き始めている、コロナ禍3度目の初夏です。
活気付いてくると、嬉しくなりますね(≧∀≦)
頑張りたいです♪( ´▽`)
ベランダで
ワイルドストロベリーの実を😆
苺好きなので、
また自分で栽培した苺は
とっても美味しいでしょうね☺️
…お父さん!!!
今日こそ(*≧∀≦*)
サクラちゃんはかわいい😊
テル
インテリアショップをウロウロ→カフェへは楽しいですよね~(^^♪時間をゆったり使える贅沢も感じながら、夢のコーディネートをアレコレ妄想しちゃいますよね(笑)(≧∇≦)♡
そう言えば…コロナ前はよくIKEAとかも行ってたな…とか思い出しました(^^)
ここ2年でガラリと変わった生活や考え方に、つい忘れている過去がありますね。
これから徐々に思い出して(^-^)♡
ママんさんと同じく、ワイルドストロベリー・・食堂にきたコたちにねらわれないか心配!!
東京インテリアのお皿とカップ&ソーサー、ボタニカルデザインでトータルコーディネイトされてお洒落ですね~。
すこしずつ落ち着きを見せてきた3年目・・。
このまま収束してほしいですね。
今日、一粒食べてみました(^^)ちょっとまだ酸っぱかったです(^^;;
お水しかあげてないのに、毎年どんどん増えながら実をつけるワイルドストロベリー。
本当に逞しいなと思います(^_^)
父、ギリギリ勝ったそうです(^◇^;)v
ありがとうございます!
鳥達、気がついてるかなぁ!?
大急ぎでリンゴを食べて、一粒咥えてまた大急ぎで飛んでいくので、気づいてないかも(^^)v
IKEAは体力要りますが(^^;;東京インテリアはのんびり回れて、大好きになりました。
クッションやカーテンなんかも気になって(^_^)母にも良い刺激になったようです。
でも今日は疲れてダウンでした〜(^_^;)まぁ、遊ぶのもぼちぼちなお年頃ですね。
コロナ前の生活をずっと続けてたら、また違ったんだろうなと思います。
少しずつ、感覚を取り戻していきたいですね(*'▽'*)
ワイルドストロベリー、もし見つかっちゃったら、美味しく食べてもらおうかな(⌒-⌒; )
でも、多分気づいてない…はず(^◇^;)
東京インテリアのカフェ、セルフサービスなのですが、ほんと、とってもお洒落で、
カフェスペースには、街灯があったり、グランドピアノが自動演奏してたり…
寛げる感じが居心地がいいです(o^^o)
3年目の夏。。。
緩やかでもいいから、このまま、終息してほしいですね〜^ - ^