川上村で目覚めた朝(^O^)/
カーテンを開けると 眩しい光に 湖面が美しく輝いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/9d7ee137e23df9d48cf3b1d009c6aa8f.jpg)
ホテル杉の湯の朝食をいただいたあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/05da77dfcbb071d98f473481be530083.jpg)
今日のイベントの成功を祈りに
丹生川上神社上社さんへ(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/d4ad7add93d20f5809d2e600a668a80f.jpg)
桜の花が まだ咲いてくれていました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/133ad96a7e93583573be2dcdbcfa534a.jpg)
上社の前の山に向かって
(^^;;発声練習をしてから 源流館へ〜〜
「森と水の源流館 15周年記念」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/e96dd7eb078d5eeeae7c82a2aded1608.jpg)
オーブニング、ご挨拶に続いて
第1部「風景と音楽で語る源流の村」
1 山川亜紀 ライブコンサート
2 辻本勝彦 フォトトーク
3 ピアノブレイク
4 トークセッション「源流のめぐみとその表現」
5 コラボ作品上映
コンサートでは、
源流の郷 (歌)、オリジナル曲の春 (ピアノソロ)、川は誰のもの (歌)、
オリジナル曲のFriend (ピアノソロ)を聴いて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/161c3e427a505e324f822f110b81a8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/0c63fe349eb4c924d256239e96be89f9.jpg)
フォトトークでは、辻本さんの素晴らしい写真とお話に合わせて、即興演奏を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/5c801001bc4a0ca1cf7324855497678d.jpg)
ピアノブレイクでは、
かわかみ 私のふるさと (歌)
そして、
今回 辻本さんの写真からインスピレーションを頂いて作った新曲
奈良県川上村に寄せて〜はじまりの朝〜
を、辻本さんの美しい写真画像と共に
初演させて頂きました(^O^)/
トークセッションでは 辻本さんとご一緒に
川上村の魅力や 写真、音楽の表現について、
これからのビジョン…などの お話させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/66665322e30e097403243e2a2f8841c5.jpg)
そして 最後は
私のオリジナル曲 clear wind に合わせて作って下さったスライド、
川上村の四季の美しい写真達に合わせて 生演奏♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/918bbff09896241c1b52ef62acee2b18.jpg)
このコラボ作品は、
川上村のホームページに掲載される事が決まっています(^_−)−☆
掲載されましたら、またお知らせさせて頂きますので、
どうぞご覧になってくださいね!
お昼、美味しい 紀の川じるしのお弁当をいただいて(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/1425e715b7ddf62bc32dfd758d950e87.jpg)
第2部「思いをつなぐ川」リレートーク
の最初に、
平成26年に開催された
源流サミットin川上村 のクロージングセレモニーの為に作り、
歌わせていただいた「同じ流れの中で」という歌を歌わせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/51a8e88b2fd6486d13cab9ea959f6671.jpg)
その時、私の歌の歌詞からとって
「思いをつなぐ川」と題して作られた冊子は、増版を繰り返し、
今も皆さんに配られているとのこと(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/3575dcd5bf7163bfdf1af946cf0b4ad6.jpg)
なんだか嬉しいです(o^^o)
ずーっと 色んな方のお話をお聞きしながら
心が温かくなるのを感じました。
あらためて 川上村への愛を深めた1日になりました。
また、写真と音楽のコラボがもたらす相乗効果を実感出来た
嬉しい日になりました♪( ´▽`)
今日は、源流の森シアターに入りきらないほど
沢山のお客様にお越し頂きました。
本当に、ありがとうございました!
聴いて下さった皆様、お世話になった皆様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/6e606c5bd94ebc9945e6ae2c561c6687.jpg)
そして このような機会を与えて下さった、
川上村水源地課課長さん、森と水の源流館事務局長さんに 心から感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/5207666e2e8281a3b61541a2b1513b3f.jpg)
本当に ありがとうございました。
辻本さんとのコラボは、次回 星空の下で開催予定です(^O^)/
詳細が決まりましたら またお知らせさせて頂きますので
どうぞ よろしくお願い致します♪( ´▽`)
カーテンを開けると 眩しい光に 湖面が美しく輝いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/9d7ee137e23df9d48cf3b1d009c6aa8f.jpg)
ホテル杉の湯の朝食をいただいたあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/05da77dfcbb071d98f473481be530083.jpg)
今日のイベントの成功を祈りに
丹生川上神社上社さんへ(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2e/d4ad7add93d20f5809d2e600a668a80f.jpg)
桜の花が まだ咲いてくれていました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/133ad96a7e93583573be2dcdbcfa534a.jpg)
上社の前の山に向かって
(^^;;発声練習をしてから 源流館へ〜〜
「森と水の源流館 15周年記念」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/e96dd7eb078d5eeeae7c82a2aded1608.jpg)
オーブニング、ご挨拶に続いて
第1部「風景と音楽で語る源流の村」
1 山川亜紀 ライブコンサート
2 辻本勝彦 フォトトーク
3 ピアノブレイク
4 トークセッション「源流のめぐみとその表現」
5 コラボ作品上映
コンサートでは、
源流の郷 (歌)、オリジナル曲の春 (ピアノソロ)、川は誰のもの (歌)、
オリジナル曲のFriend (ピアノソロ)を聴いて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/161c3e427a505e324f822f110b81a8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/0c63fe349eb4c924d256239e96be89f9.jpg)
フォトトークでは、辻本さんの素晴らしい写真とお話に合わせて、即興演奏を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/5c801001bc4a0ca1cf7324855497678d.jpg)
ピアノブレイクでは、
かわかみ 私のふるさと (歌)
そして、
今回 辻本さんの写真からインスピレーションを頂いて作った新曲
奈良県川上村に寄せて〜はじまりの朝〜
を、辻本さんの美しい写真画像と共に
初演させて頂きました(^O^)/
トークセッションでは 辻本さんとご一緒に
川上村の魅力や 写真、音楽の表現について、
これからのビジョン…などの お話させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/66665322e30e097403243e2a2f8841c5.jpg)
そして 最後は
私のオリジナル曲 clear wind に合わせて作って下さったスライド、
川上村の四季の美しい写真達に合わせて 生演奏♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/918bbff09896241c1b52ef62acee2b18.jpg)
このコラボ作品は、
川上村のホームページに掲載される事が決まっています(^_−)−☆
掲載されましたら、またお知らせさせて頂きますので、
どうぞご覧になってくださいね!
お昼、美味しい 紀の川じるしのお弁当をいただいて(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/1425e715b7ddf62bc32dfd758d950e87.jpg)
第2部「思いをつなぐ川」リレートーク
の最初に、
平成26年に開催された
源流サミットin川上村 のクロージングセレモニーの為に作り、
歌わせていただいた「同じ流れの中で」という歌を歌わせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/51a8e88b2fd6486d13cab9ea959f6671.jpg)
その時、私の歌の歌詞からとって
「思いをつなぐ川」と題して作られた冊子は、増版を繰り返し、
今も皆さんに配られているとのこと(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/3575dcd5bf7163bfdf1af946cf0b4ad6.jpg)
なんだか嬉しいです(o^^o)
ずーっと 色んな方のお話をお聞きしながら
心が温かくなるのを感じました。
あらためて 川上村への愛を深めた1日になりました。
また、写真と音楽のコラボがもたらす相乗効果を実感出来た
嬉しい日になりました♪( ´▽`)
今日は、源流の森シアターに入りきらないほど
沢山のお客様にお越し頂きました。
本当に、ありがとうございました!
聴いて下さった皆様、お世話になった皆様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/6e606c5bd94ebc9945e6ae2c561c6687.jpg)
そして このような機会を与えて下さった、
川上村水源地課課長さん、森と水の源流館事務局長さんに 心から感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/5207666e2e8281a3b61541a2b1513b3f.jpg)
本当に ありがとうございました。
辻本さんとのコラボは、次回 星空の下で開催予定です(^O^)/
詳細が決まりましたら またお知らせさせて頂きますので
どうぞ よろしくお願い致します♪( ´▽`)
これからのご活躍を期待しています。
(※ただ一点。文章の所々に入っているスペースが読みづらく、残念でした。執筆に関わる仕事柄、気になり無礼を承知で申し上げました。失礼しました。)