山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

初!体験(^O^)

2010年08月24日 22時14分03秒 | グルメ
今日 鮒ズシをいただきました

かなり高価なものらしい
実際に見るのも食べるのも 初体験
ビビりながら、いただくく

お味は・・・



全然生臭くない
赤い卵のとこ 美味しい
けっこう 酸っぱいんだぁ


ほかにも
鮎の甘露煮シジミのお味噌汁

琵琶湖の恵みに感謝
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さい秋みーつけた! | トップ | ダンスコラボ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るる)
2010-08-25 23:36:06
鮒すしを贈り物としておくったら
腐っていると間違われて、即効ゴミ箱へ捨てられた
人が多く存在するらしいです。
滋賀県人は、鮒すしは高価で栄養のあるありがたい食べ物だと知っているけれど
知らない人(息子の嫁とか)に贈ると
受け取ったすぐ、なんというものを贈ってくるのかと
逆切れされたとか・・・
返信する
Unknown (亜紀)
2010-08-30 23:29:15
贈る時にちゃんと言わなきゃダメですね~
高価なものなのに
返信する

コメントを投稿