山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

丹生川上神社上社秋の例大祭

2017年10月01日 21時33分00秒 | 音楽いろいろ
今日は、丹生川上神社上社秋の例大祭でした(^O^)/

8時45分頃、
いつもセッティングを手伝って下さるO君とIさんと一緒に、上社に到着。

10時から、本殿での例大祭。
黒馬・白馬の献上や、浦安の舞、玉串奉奠など、
清らかで美しい例大祭の後、11時より、奉納行事が行われました。

まず、私の歌の奉納演奏♪( ´▽`)



今日は、
♪源流の郷/山川亜紀
♪君をのせて/天空の城ラピュタより
♪この星空から明日(みらい)へ/山川亜紀
を歌わせて頂きました。



そして、空手の奉納のあと、



川上村コーラス華音さんの奉納演奏♪( ´▽`)



こないだの神戸の感動がまだ鮮明で、
またお会いできて、
ご一緒に演奏出来る喜びをかみしめました(o^^o)



みなさま、ありがとうございました!

最後の奉納は、和太鼓「龍幻」



川上小唄に合わせて、
華音さんが踊られる場面もありました*\(^o^)/*



奉納演奏のあとは、御神輿、







そして、餅撒き(^O^)/



秋晴れの爽やかな空の下、
素敵な秋のお祭りになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お祭りの後は、いつものようにホテル杉の湯での直会に参加させて頂きました。










今日は、少し早く退席させて頂き、
友人のO君に、東吉野村へ連れてって頂きました(*^^*)

初めての、丹生川上神社中社。





東の瀧(ひんがしのたき)の夢淵へ。









清く澄んだ美しい水に、心が洗われるようでした。



そして、
華音の松谷先生と待ち合わせた、カフェ空木さんへ!







空木さんは、先日の神戸の水の科学博物館でのコンサートを、
\(^o^)/聴きに来てくださいました!
遠いところ、本当にありがとうございました。

空木さんで、Facebookではよーく知っているけれど、
まだお会い出来てなかった
いーさんにも、会えました\(^o^)/



緑、水の音、風の音、爽やかな空気・・・

O君が買ってきてくれた、火打餅を三人で食べながら、



ゆったりした、ひと時を過ごさせて頂きました。

今日はとっても楽しく、幸せな一日になりました!



本当に、ありがとうございました!
明日からまた、頑張ろっo(^_-)O

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は川上村へ(^O^)/ | トップ | サンキャッチャー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿