山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

風見鶏の館 コンサート

2014年01月24日 23時55分01秒 | コンサート
アンサンブル・プリズム 風見鶏の館 新春コンサート(^0^)/
無事に終わりました(^^)v



風見鶏の館は、明治42年頃、神戸に住んでいたドイツ人貿易商
ゴッドフリート・トーマス氏が自邸として建てた建物で、国の重要文化財!
素敵な場所で演奏させて頂く機会を頂き、本当に感謝ですo(^-^)o



お洒落でアンティークなお部屋の中は思ったより暗く、
年末にもお手伝い頂いた偉大なるトロンボーンニスト松下浩之氏に、
今日は全曲、譜めくりをお願いしてしまいました(^^;)/



松下君、DVD撮影をして下さったTaiquiさん、
本当にありがとうございました(^0^)/♪♪♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロンコンサート | トップ | 早春コンサート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
るるさん (亜紀)
2014-03-01 22:38:54
神戸に住んでいると、普段こういう所には
なかなか行かないものですね(^__^;)/
返信する
Unknown (るる)
2014-02-12 20:33:35
流石神戸の異人館街(^^)
ロマンチックな雰囲気を醸し出しておりますねぇ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿