山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

お蚕さまチョコ

2016年02月24日 21時01分29秒 | 日記
先日 京都でご一緒♪♪したラテンの ふくださとみさんに
群馬のお土産を頂きました。



かいこの王国??

シルクの粉が混ぜてあるのかな~~って 蓋を開けると。。。



うっひょぉーーー(((o(*゜▽゜*)o)))
まんまの お蚕さまが 三匹並んでおられました!!
うわーっ(^O^)/びっくりしたぁ~~!!
うーん、頭から食べるか、お尻から食べるか………



食べるの ちょっと勇気がいるかも(^^;;



最近、皿うどんチョコレートや、石炭ラスクなど、
楽しく個性的なお土産をいただいていた私ですが、
コレは びっくりぽんでした(^◇^;)



さとみさ~ん!
ありがとうございました(^O^)/

ここまで 食べて・・・・・



このあと、どうしよう(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(=^^=) ♪♪

2016年02月23日 22時12分22秒 | 日記
夕方からの音合わせの前に
リンが気になってマンションに戻ってみたら
自分のテントベッドの中 へそ天で 気持ち良さそうに寝てました(^^;;



音楽隊での音合わせの前
今日は懐かしい先輩に会えましたぁ\(^o^)/
本番でご一緒出来るのが 楽しみです(o^^o)

帰り道、中国道のサービスエリアに寄ると トラックだらけ(@_@)



サービスエリアって お昼間と夜とでは 雰囲気が全然違うんですね~~

帰ってきたら、リンが「遅いー!」って 怒ってました(^^;)ごめんね~~
今夜は リンと二人で まったりん(=´∀`)人(´∀`=)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日 小さな春

2016年02月22日 20時31分07秒 | 日記
冬の寒さが戻ったような 今朝のベランダの水やりの時、小さな春を発見(*^^*)

隅っこに追いやられた鉢の中、小さなタイムの葉は青く茂り
白い小さな花を咲かせていました(o^^o)



スカビオサ…名前もよく覚えてなかったのに 大きな蕾が( ´ ▽ ` )ノ



そして 枯れたようなミニ薔薇の枝からは
緑の葉っぱが勢いよく吹き出していましたo(^_-)O



忙しかったり 寒かったり、リンのことでバタバタしたりと
放ったらかし気味だったベランダ植物達は、
逞しく冬を乗り越えてくれていたようです(^_^)
ありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして 今日は猫の日(o^^o)

我が家のお猫さまは 体調もお通じも順調^_-☆
すっかり甘えたニャンになっちゃって
ふやかした消化器サポートのカリカリに 大好きなシーバのトロトロスープをかけたご飯を
ラグの上で食べさせてo(^▽^)oっと言います(^^;;



もう食べてくれるんなら なんでもするよー(≧∇≦)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 響きあう不思議なチカラ コンサート

2016年02月21日 21時56分19秒 | コンサート
今日は京都で
音楽療法体感コンサート~響きあう不思議なチカラ~でした♪( ´▽`)

一部は、フルートのソロ、ピアノのソロも聴いて戴き、
懐かしの昭和歌謡をたくさん、会場の皆さんと一緒に歌いました♪♪

そして
二部は、ラテン音楽を堪能\(^o^)/



今回はスチールパンの(*^^*)素敵な音色と共に♪♪♪



スチールパン体験コーナーもあり、
「叩いてみたい人(^O^)/」っと言われて 思わず手を上げそうになりました(^^;;

最後は 会場の皆さんとご一緒に365日の紙飛行機を♪( ´▽`)

今日は 京都マラソンと重なったり、
まさかの出演者インフルエンザ発症欠場などで(>人<;)気を揉みましたが
お天気にも恵まれ 会場の皆さんの笑顔に 心温まるコンサートになりました(o^^o)



今日の日に 心から感謝です。
そして 関係者の皆様、本当に ありがとうございました(^O^)/


コンサート終了後、聴きに来て下さっていた 母の友人のおじ様に
京都 東山の長楽館というお洒落な洋館で ケーキセットをご馳走していただきました(^O^)/



築100年以上という この長楽館、2日前に改装を終えたばかりだったそうです。

良かった^_-☆



おじ様(^O^)/楽しい ひとときを ありがとうございました!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼みつ

2016年02月20日 18時16分53秒 | 日記
リンちゃんパパが「尼みつ」なる蜂蜜を持って帰ってきました(*^^*)
尼崎市の臨海部の工業地帯で採れた 蜂蜜なんだそうです!



東京銀座の ビルの屋上での養蜂は知っていましたが、
尼崎でも2010年の春 巣箱2個から始められたのだそうです(o^^o)
季節ごとに 味も色も違うのだとか~~



尼崎といえば、公害のイメージでしたが(^^;;
今はどんどん緑化が進んでいるんだそう(o^^o)

梅田で作ってる「梅みつ」なんてのも あるそうです(@_@)

都会のミツバチさん(^O^)/頑張って~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする