山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

銀メダル

2017年07月21日 21時04分25秒 | 日記
今日の午後は、
女声コーラスのコールウイングスの練習♪( ´▽`)
駐車場から、練習場所まで歩くだけでも、
本当に暑かったです(ーー;)
皆さん、この暑さの中、
歩いて練習に来られているんだなぁ。
(^ ^)しっかりしなければ!

90歳のOさんが、先日の水泳の大会で
銀メダルを獲得されたそうです*\(^o^)/*
素晴らしいな〜!
おめでとうございます\(^o^)/
ずっしり重い、メダルを見せて頂きました!



金メダルは、
世界記録保持者の90歳の方が獲られたそうです。
飛込み台から飛び込むんだそうです!(◎_◎;)
一緒に、103歳の方も泳がれたんだそうです( ̄O ̄;)

す、凄過ぎる(^◇^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の恩返し

2017年07月20日 21時09分47秒 | 日記
今年は、なんという猛暑の夏なんでしょう!
実家のウメちゃん、
冷房の効いた部屋で伸びるの図(^^;)




午前中の垂水コーラスのあと、
午後の声楽リハーサル前にスタバでランチ(*^^*)



梅雨明けした今日は、本当に暑くて、
車の中は灼熱地獄に(>人<;)
思わずネットで、車用の
遮熱が出来るソーラーガードを購入しました(^^;;


そして夕方、
久しぶりに整形外科のあんしんクリニックへ。

今朝電話で、母が珍しく膝が痛いと言うので慌てて予約。
仕事が終わって迎えに行くと、
もうあんまり痛くないから行かなくてもいいというのを
引きずって連れて行きました。



レントゲン後、診察室で
「めちゃくちゃ痛いですよね!!」っという先生に、
「えっ!?もうあんまり痛くないです…」と答える母。
今度は先生が、「えっ!!?」

筋力があるのですねーと
感心されて帰ってきました(@_@)

毎日、トリプルニャンコの世話で立ったり座ったり、
もうしんどいなぁと言いながらも、
甘える3ニャンズを屈みこんで撫で撫で…♡
知らず知らずのうちに、鍛えられてたんだなぁ。。。

まさに猫の恩返しですニャン(=^ェ^=)

それにしても、足の筋力というのは大事なのですね。

たぶん私。。。筋力無いです(・_・;

私も体操しよう。。。。;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲ぶ会

2017年07月19日 22時39分17秒 | 日記
今日は新老人の会コーラス、エーデルワイスの練習日。
今日のお昼は、エーデルワイスの皆さんと、
三ノ宮で「偲ぶ会」でした。

昨年亡くなられたKさん、Mさん、
そして今年の6月に亡くなられたNさんの3人を偲ぶ会
…の予定だったのに、
新老人の会会長である、
日野原重明先生が昨日、旅立たれ
今日は4人の方の思い出を語り合いました。


『命は私に与えられた時間です。
それを何の為に使うのか。。。
もし助けを求めている者の為に有効に使うなら、
自分達の生き方は、これからの時代を生きる
子供たちの手本になるように…』

「生き方上手」の精神を、
私たち教えてくださった、日野原先生、105歳。

今日は、故人も行きつけだったという「きまま屋」さんへ。



お料理もとっても美味しく、
明るかった故人を偲ぶ会ということで、
笑顔と笑いに包まれた食事会になりました。



今日の偲ぶ会は、故人が所属しておられた、新老人の会の
エーデルワイスと、エッセイサークル、
戦争体験を語り継ぐ会の合同の偲ぶ会となりました。
楽しく笑いながら…胸が熱くなりました…
命とは愛おしいものですね。

Tさんが、故人を偲んで、
お得意の素晴らしい句を披露して下さいました(o^^o)
いつも本当に素敵な句を詠まれるTさん!
今回、あまりにも素晴らしい句だったので、
4つの句は、ナイショです(^^;)/



8月9月と、盛りだくさんなスケジュールのエーデルワイス!
みんな一緒に、元気で頑張れますように♪( ´▽`)


帰宅してから、エッセイサークルのYさんから戴いた
「風」12号を読ませていただきました。





〜先駆けた仲間へ〜
次々と、大切な仲間を失った悲しみと、
仲間を愛おしむ、あたたかいお気持ちに溢れた、
素晴らしいエッセイ集でした。


皆さんと巡り会えた事、心から感謝です。

生きている私達、
一生懸命、生きなければ…(^-^)/ね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念写真

2017年07月18日 20時28分39秒 | 日記
今日のお昼は、母のbirthdayのお祝いで
両親と木曽路でランチをしました(*^^*)

肩腰膝頭など、いろいろ痛かったり、しんどかったり…
日々、いろいろある両親ですが、
とりあえず元気で*\(^o^)/*揃ってランチに行ける幸せを噛みしめました。



誕生日のポイントUPハガキを持参したので(^^;;
お店の人が写真を撮って、素敵なメッセージ付き写真にして
プレゼンして下さいました;^_^A



なかなか親子並んで写真を撮る機会のない私たち、
ちょっと照れくさかったけど、いい記念になりました(^^)v




午後は、桜ノ宮女声コーラスの練習♪( ´▽`)
練習してるお部屋はクーラーが無いので、
窓を開けて練習してると、
ピアノも体も(>人<;)湿気たっぷり〜〜

集中豪雨に突然のヒョウなど、異常気象も続く毎日。。。
今年は特に高温多湿のような気がします。

気をつけなければ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白崎海岸

2017年07月17日 22時34分33秒 | お出かけ
朝、
いつもの音楽療法に行こうと車のところに行くと
カマキリの赤ちゃんがフロントガラスに(^◇^;)



可愛い(*^^*)
腕に乗せて、小さな草むらへ〜〜

午後からの仕事はお休みだったので、
雨の降りなさそうな方面へ〜
リンちゃんパパとドライブ〜(=´∀`)人(´∀`=)

むかしむかし、リンちゃんパパと
素潜りをして遊んだ和歌山の白崎海岸へ行きました。

行く途中、紀ノ川サービスエリアで、
こないだ食べなかった
グリーンソフトを食べました(*^^*)



美味しかったですが、
普通の抹茶アイスでした(^^;)


さて、むかしむかし

シュノーケリングで潜ると、
アマモの草原みたいな海底がとっても綺麗だった白崎海岸。
何にもなくて、誰もいなくて、のんびりしてた、白崎海岸。

なんと、白崎海洋公園となり、





ダイビングショップやキャンプ場が出来てました!!











このなんとも言えない地形は、なんなんだろう??



映画のセットみたいです;^_^A

あまりにも日差しが強くて、
私は展望台に行くのを断念(>人<;)
リンちゃんパパに写真を撮ってきてもらいました。







白崎海岸は、日本の渚100選に選ばれたそうです。




どこで潜ったんだっけなぁ…と探しながら車を走らせてると
見覚えのある岩が*\(^o^)/*



(o^^o)この辺だったんだなぁ〜〜
懐かしいです。

帰り、しばらく地道で走って、
リンちゃんパパが、よく行くという和歌山ラーメンのお店へ。





なんか、一気に太りそうです;^_^A



帰りの高速道路では、
事故渋滞に巻き込まれてしまいましたが
無事、帰宅(*^^*)



今日は海の日。
今年はよく遊んだ三連休でした(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする