goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

ほっこり秋の一日

2020年10月26日 23時29分00秒 | 日記
月曜日(^_^)
朝晩は冷えますが、お昼間は車の中にいると暑いくらいの陽気。
寒暖差に注意しないといけませんね〜

午後から、障害者施設さん音楽療法の後、実家へ。




甘えたニャンズ(^^)
左は、ゴロゴロ甘えるウメちゃん。
右は、なんだか上手く甘えられなくてニャーニャーなくサクラに、
窓辺で優しく付き合ってあげてるミミ母さん(=^^=)

仲良し親子♡
お互いを思いやる優しい関係にも、ほっこり癒されます。



マンションの挿木パキラの新芽も、
アンスリウムの赤い仏炎苞も、
元気に成長中(*^^*)





晩御飯が終わってから、
残っていた丹波枝豆で、豆ご飯を炊きました!




いや、ちょっと違うな…正しくは、
リンちゃんパパが、豆ご飯を炊きました(^○^)

豆を出して、薄皮を剥くという地味な作業が、手指にしんどくて
お任せしてしまいました^^;

写真はありませんが、
炊き上がった豆ご飯で、炒飯を作ってくれました。
豆ご飯のチャーハン、初めて食べましたが、
すっごく美味しかったです(о´∀`о)

あと1時間で日付が変わるっというタイミングでしたが、
まぁ、たまにはいいか(^◇^;)

美味しいものがいっぱい、食欲の秋、到来ですね♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸カンマーコーア演奏会

2020年10月25日 22時58分00秒 | 日記
今日の午後は、神戸新聞松方ホールで開催された
神戸カンマーコーアの演奏会へ。
フルートの松本弘子ちゃんと一緒に聴きに行きました(^^)




久しぶりの松方ホール。




新老人の会コーラス・エーデルワイスのTさんも、
コーラスのBassでご出演♪( ´▽`)

第一部は、クリスマスオラトリオの抜粋、第二部は、日本歌曲。
バリトンの小松英典先生のソロ演奏と、
アルトの城守香さんのソロ演奏もありました(^_^)

コロナ対策で、途中、
休憩15分のほかに、5分間の換気タイムが2回。
ホールロビー横のテラスが開放されているのを、初めて見ました。




せっかくなので(^^)休憩時間に弘子ちゃんとテラスへ〜




気持ちいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

二人でスマホで撮りっこしましたが、
逆光とマスクで、どっちがどっちだか…わかります^_^;?




今日は、本当に素晴らしいコンサートでした(o^^o)
コロナ渦での練習、皆さん大変だった事でしょう。。。
美しい音楽のひと時を、ありがとうございました!


コンサート終演後、ハーバーランドはどこも混んでそうだったので、
弘子ちゃんとロイヤルホストへ。
ちょっと早い晩御飯を食べました〜〜




弘子ちゃん、今日も楽しい時間をありがとう(^○^)


夜、出張から帰ってきたリンちゃんパパを迎えに神戸空港へ。
北区の外気温は12℃。
一気に冷え込んできました。

っが、今朝(^^)

今年、挿木で根付いたジャスミンに出来た蕾が、開いていました!




(^○^)凄い!!
根付いてすぐ、花が咲くなんて。。。♡

嬉しいな(^_^)

ありがとう(*^^*)♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・花・花

2020年10月24日 23時59分00秒 | 日記
お天気の良い土曜日になりました(^^)

日差しが強すぎて、上手く撮れませんでしたが、
この夏、
ヘロヘロだった花たちが、元気に咲いてくれて嬉しいです(*^^*)




ジャスミンも(^^)




そして、信じられないことに、
ナント、今年、挿木をして根付いたジャスミンにも、蕾が!




立派な蕾です(^^)




朝晩寒くなってきたので、咲けるかなぁ。。。♡頑張って(^^)/


午後、久しぶりの実家ニャンズ(=^^=)




甘えるニャンズを振り切って(^^;)
女声コーラス、コール花梨さんの練習へ♪( ´▽`)

行かせて頂くようになってすぐ、コロナ休暇になった花梨さんですが、
マスクの下の皆さんのお顔とお名前も、
だいぶ一致してきました(^^)v


夜は、久しぶりにニャンズを撫で撫で〜〜



みんな、ゴロゴロ、とろけておりました(o^^o)




久しぶりのブラッシングで、毛並みもツヤツヤ(^^)♡

今日もニャンズは平和です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車免許更新

2020年10月23日 23時59分00秒 | 日記
今日は自動車免許の更新に行ってきました(^_^)

明石の免許更新センターの駐車場で、更新ハガキを提示すると
駐車場のおじさんが「朝は11時までやでー」っと。

(*_*)えっ!?
その時、時刻は10時55分。
車を停めてダッシュ!!

なんとか間に合いましたぁ(^◇^;)




今日は、ゴールド免許とサヨナラしてきました(TT)

講習時間は2時間。
密を避けて、間隔をあけて着席。
私のすぐ横の窓が開いていて、




換気バッチリの席で良かった(^^)vっと思ったのは最初の30分ほど。
寒くって( ̄▽ ̄;)空いてるひとつ後ろの席に座ってたら
教官が、風邪ひいたら困るからっと、窓を閉めて下さいました(^^;)




おとなしく講習を終え、
無事、青い免許証をいただきました(^^)

免許更新後、急いで帰って、
二日連続、父をいつものところに(^^;送ってから、
お昼ご飯を食べれてなかったので、
母とコメダ珈琲に行って、遅いランチタイム(^_^)




母は珈琲と、どら焼き。
甘すぎて、困っておりました(^◇^;)

父を迎えに行く時間まで、
車窓から、紅葉し始めた木々を探しながら、うろうろドライブ(^-^)




最後は神戸養蜂場でお買い物(^^)/




雨模様だった朝が嘘のように、
夕方には綺麗な夕焼けが見れました(^_^)


毎日車に乗る私。
滅多に違反はしないのに、
この5年の間に、スピード違反など2回ほど捕まり
青色免許になってしまいましたが、
講習でビデオやお話を聞きながら、けっこう有意義な2時間を過ごせたように思いました。

今日知ったのですが、
自動車事故も怖いですが、
最近、自転車が加害者になる事故が増えていて、
全国の自転車事故数は、兵庫県がワースト1なんだそうです。
小学生が自転車で起こした事故の賠償金額が1億円っという例も…
親が支払うそうです。

車を運転している時も、道を歩いている時も、
交通には、気を付けないといけないなぁと、再認識。


私は、またゴールド免許に戻れるよう、
違反しないように、安全運転で頑張ります(^_^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日

2020年10月22日 23時59分00秒 | 日記
今日の午前中は、混声合唱団コーロハッピーの練習でした♪( ´▽`)
前回の練習はすごく寒い日でしたが、
今日は比較的暖かくて、良かったです(^-^)/
皆さんと楽しく歌った後、今日はしあわせの村で、
数人の皆さまと、ランチをご一緒させて頂きました(^○^)




閉店時間ギリギリまで、楽しいお喋り(^-^)




樹々も色づき始めていて、深まりつつある秋を感じました(^_^)




皆さま、楽しいひと時をありがとうございました(*^◯^*)

皆さんと別れてから、父が1円パチンコをしている間、
母と、プチドライブへ〜〜

お天気が良くないので、山も海もイマイチだと言うことで、
今日は久しぶりに、舞鶴道を走りました(^_^)

西紀のサービスエリアで休憩。




アクリル板だらけのフードコート。




お店もレストランも、時間限定だそうで、閉まっていました。




こういうのが、いつまで続くのかな。。。




時々パラパラ雨が降る中、
空いてる高速道路を気持ち良く走って帰ってきました(*^^*)

晩御飯は、両親とロイヤルホストへ。

ここにもアクリル板が出来てました。




ちょっと、物々しいですが、
こうやってテーブルごとにアクリル板が立ってると、
なんとなく安心感があります(^^)




楽しく充実した一日に、心から感謝です。

自宅マンションに帰ってきたら、
昨日まで、緑一色だった、アンスリウムに、




赤いの(仏炎苞「ぶつえんほう」というらしいです)が出来ていました!

うわぁ〜(^○^)すごーい!
いただいてから一年以上、どうしていいか分からないまま(^^;)
緑だけのアンスリウムでも、まぁいいかと思っていたのですが、
とっても嬉しいです((o(^∇^)o))

これからどんな風に成長してくれるのかな?
楽しみ(o^^o)

ありがとう♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする