山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

桜ドライブ

2021年03月26日 21時55分00秒 | 日記
暖かな金曜日になりました(^-^)
親子で川上村を訪ねてから、ちょうど1週間。

後から疲れが出てくるんじゃないかと心配しましたが、
今のところ二人とも元気そうで、ホッとしました(^^)


午後、用事で母と名谷のパティオへ。
用事を済ませてから、UCCでお茶休憩(^-^)




ワッフルを半分こ。
母は、桜のカフェオーレ。
春だなぁ〜(*^^*)

お茶の後、桜を探してウロウロドライブ(^○^)
咲き始めたばかりの桜…満開に近いような桜…山の上の桜…川沿いの桜…




季節限定、桜ドライブ。
まだ暫く楽しめそうです(^_^)

晩御飯、父も一緒にロイヤルホストへ。




美味しく食べられるって、本当に有難いです。


そして、

今日もマイペースな、実家ニャンズ(=^^=)




ウメとサクラは仲良し姉妹です(^^)
後からやってきたミミ母さんと、三つ巴♡♡♡




今日もニャンズは平和です(^^)

自宅マンションに帰ってきたら、Aさんからお葉書が届いていました!




私のブログ写真を絵葉書にして送って下さいました(o^^o)

うーん!!
こうして見ると、なかなか絵画的で素敵(^◇^;)v

ありがとうございました(o^^o)
もっと上手に撮れるように、頑張ってみます(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標と肉球脇の…

2021年03月25日 20時55分00秒 | 日記
今日は混声合唱団コーロハッピーの練習日でした♪( ´▽`)
シルバーカレッジ15期生のコーロハッピー。
昨年は、音文交歓会が中止になり、今年の開催中止も既に決まっていて、
なんとなく、テンションが低い私達。。。だったのですが(^^)

ささやかな目標を持とうと思いました(^_^)♡

そうと決まれば(^○^)行動力抜群のコーロハッピー!!
練習中にパパッと電話(*^▽^*)
私達のために空いていたかのような会場を、押さえる事が出来ました(^O^)/♪♪




練習の照準を秋の本番に合わせて、
来月から、張り切って頑張りたいですo(^_-)O

(*´∀`)♪私も頑張らなくちゃ!!

皆さま、どうぞよろしくお願い致します♪( ´▽`)

ところで、

昨日(^^)




ブログの猫友さんが、
猫ちゃんの肉球脇のハミ毛をカットされているのを読んで、
実家ウメちゃんの、ハミ毛ボウボウのお手手とあんよのカットをしようと思い
猫友さんのアドバイスで、先の丸いハサミを用意(^^)




赤ちゃん用の…っと言われましたが、鼻毛用です(^^;)v
そして、初めてのカット(^○^)

初め、カットを嫌がっていたウメちゃん。
お手手のハミ毛を、軽くカットしたところで、カリカリを食べに行きました。

ん?足取りが、ちょっと違う!?

戻ってきたウメちゃんも何かを感じたのか、
私に、パーっと開いたあんよを差し出しました(^○^)




スッキリしましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
一生懸命、肉球写真を撮っていたら、
「…にゃっ?(訳:何撮ってるの?)」っと、不思議そうなウメちゃん(^_^;)




ちょっと歩きやすくなったみたいです!
良かったぁ〜〜♡

29qloveさん(^○^)
ありがとうございました!




今日もニャンズは平和です(^-^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちの音楽キャラバン隊コンサート

2021年03月24日 19時58分00秒 | コンサート
今日は、神戸市長田区の子ども園で、
ソプラノの田中留美子さんと、まちの音楽キャラバン隊コンサートでした♪( ´▽`)




留美子さんとのキャラバン隊コンサートは、
昨年からコロナで2回中止になり(>人<;)
今回、三度目の正直となりました(^^)v




最初にプログラムを考えた時は、クリスマスでしたが(^◇^;)
今日は、春爛漫プログラムになりました♡




子ども達も私達も、マスクをつけて。




さんぽ、トトロは、デュエットで(^○^)♪♪
紅蓮華は、私の弾き語り(^^)
炎は、留美子さんの弾き語り(^^)
もちろん、どちらも子ども達も、大合唱(^○^)♪♪

そして、アンコールは「さくら」と「虹」♪♪




オペラのアリアとさくら以外は、みんな手拍子したり一緒に歌ったり
自由に楽しんでくれていましたが、
虹は、みんなフリ付きで、元気に歌ってくれました(^○^)

コンサートの終わりに、子ども達から可愛いお花とお菓子をもらって




大きい組さんのみんなと記念撮影(^-^)




子ども達からのハイタッチに応えられなくて、ちょっと寂しかったけれど、
みんな、小学校に行っても元気で頑張ってね(^-^)/

留美子さん、長田区役所さん、ほたる火コンサート協会さん、
今日も、そして、今年度も、
本当にありがとうございました!!




来年度も、どうぞよろしくお願い致します♪( ´▽`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトサーカス

2021年03月23日 22時00分00秒 | お出かけ
昨日の雨が嘘のように、真っ青な空になりました(^○^)

先日、コーラスのOさんがFacebookに投稿されていた海辺のカフェに行きたくて、
午後から母と淡路島へ(^-^)/

目印は象さんっと教えてもらって、西海岸を走ります。。。

象さん…あっ!いた(^○^)




バザール&レストラン・クラフトサーカス(^○^)




(^^)南国チックです!




そして、海の見えるオープンデッキへ

うわぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんて気持ちの良いオープンデッキ!!




ホットコーヒーとミニソフトクリームを食べました(^^)




お客さんも、そこそこいるのですが、




めちゃくちゃ広いし、オープンなので、全然気になりません(^-^)




ずーっと眺めていたくなる、穏やかな海♡
水平線には黄砂の黄色。。。(^^;)




本当に、のんびりしました〜〜〜




真っ青な空の天井を、飛行機が通過(^^)




こんな普通の飛行機雲までもが、キラキラ見えました(^^)

屋内スペースを挟んで反対側のオープンデッキへ。




ワンちゃんと同席出来るスペース(^^)




コーラスのOさんはワンちゃん連れだったので、こっちだったのですね(^_^)




♡可愛いな(o^^o)

クローバー、ダイア、スペード、ハートっと、並んでいました^_^

雑貨屋さんなんかもあって




ずっと居られる楽しさ(^O^)絶対、また来たいです!


帰る時にもう一度、入り口の象さんをパチリ。




大きな象さんの後ろには、仔象が続いていて、




延々と…何頭いるのか数えてみればよかった(^ ^)




インターからも近くて、本当に良い所を教えていただきました(^_^)
ありがとうございました!!


海と空の青に染まりそうな午後(o^^o)

心から感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^○^)うわぁー!

2021年03月22日 21時35分00秒 | 日記
月曜日(^^)
急にまた寒くなって、おまけに雨降り(>人<;)

用事でお昼ご飯を食べる時間がなくなったので、
午後からの障害者施設さん音楽療法の前に、スターバックスでドライブスルー。
サーモンアボカドサラダラップ(^_^)




この形は、車の中で食べやすいです(*^^*)

今日はアラレが降ったり、バケツをひっくり返したような雨が降ったり、
気温も低くて大荒れの一日でした。

そんな今日。

夕方、大雨の中、車で走ってると、急に太陽の光がさしてきて、
突然、雨が上がって、大きな虹が出ました(^○^)




思わず脇道に入って、車を停めてパチリ(^-^)




色がめちゃくちゃ濃くて、太くて立派な虹!!
こんなに濃い色の虹は初めて見ました(o^^o)




本当に、燃えるような虹色でした。
自然ってスゴイ!!

虹を見つけると、
うわぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))って嬉しくなりますよね(^^)


今日の実家ニャンズ(=^^=)




食べる…トイレに行く…甘える…寝る…

本当に運動不足だけど、
15歳と17歳。
まぁ、本ニャン達が元気で幸せだったら、いいか(^^;)




今日もニャンズは平和です♡

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする