気ままなば~ちゃん日記

今日は~ようこそば~ちゃんのお部屋に来て下さいました。

楽しみ見つけた~

2017年08月28日 | 日記




      主人の事でイライラが募って心も

     重たかったですが、一つ楽しみ見つけ

      この事に今没頭しています。


      睡蓮鉢買ってきました。


      ネットで見ていたら信楽焼きなど

     凄い値段で手が出ません良い物だと

     15万とか、、、


      カーマに行っても無かったのです。

     カーブスのお仲間さんが、働いているので

     偶然会って色々話を聞きました。

     睡蓮鉢は5月頃出るらしい。

     ついでにメダカの飼い方やオスメスの見分け方なども

    教えて貰いました。睡蓮鉢カーマには無いけど

     三貴フラーわーセンターに有るかもよ!

      と教えてくれたので今日行ってきました。


       有りました


       お手頃価格でしかも私が探し求めていた

       鉢の中が白ぽい物がありました。

      赤玉を人差し指が埋まるくらい入れて


    熱湯をかけ濁りが消えたら水を張り


     約1週間くらいカルキ抜きしてから、

     メダカを入れます。ビオトーク作り。

      こうしておけば水替えはしなくても環境が整うらしいです

       今4匹いるヤツに、ネットで錦鯉みたいな


     メダカや白っぽいもの等変わった物を買う予定です。


    



小さい方にメダカが4匹います

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の病院で | トップ | ドキドキはらはら »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (やいま)
2017-08-28 20:45:35
メダカちゃんたち大きな鉢に
引っ越すのですね♪
フラワーセンター三貴は
何でも揃うので助かりますね。

毎日の生活で楽しいことを見つけるのは
大事なことですよね
返信する
私も ()
2017-08-28 22:29:31
私も 小さな幸せ見つけて頑張る。
五体満足なのに、贅沢言ってはいけないね。

うちのメダカは
最初は15匹くらいでした。
8年ほど経って 何百匹いるか解らないくらいいます。
餌をあげる時に手を入れると 手のひらに何匹も乗っかってきます。かわいいですよ。
鉢は深いほど長生きします。
来年 卵を産むのが楽しみですね。
返信する
良い息抜きになるかも (たいぴろ)
2017-08-28 23:28:07
私も以前めだかを頂いて飼った事がありますが、どうも下手で 早い時期に全滅してしまいました。うまく育てれば長生きするのでしょうね。
ストレス解消にちょっとした楽しみは必要ですね。
返信する
メダカ (ば~ちゃん)
2017-08-29 08:14:50
やいまさん三貴フラワーセンターはごちゃごちゃした店ですが品数はとても多いです。ペット館にもよってうさちゃん見てきましたとても可愛い子がいました。


風さんそうそうそのいき!夢など捨ててはいけないですよ風さんの所のカメとても大きいですね。私も上手に赤ちゃん育てられるかな。


たいぴろさんは一人旅が息抜きですもんね。私は旅には出れないからメダカですメダカ上手に育つと良いです。
返信する
めだか (photter)
2017-08-29 10:29:55
最近僕も飼い始めました、我が家は石臼や火鉢を利用しています
たまごも生まれて幼魚も泳ぎ出しています、たあい無い事ですが
何故か楽しい(^_^)
返信する
メダカ (ば~ちゃん)
2017-08-29 13:17:59
photterさん赤ちゃん見ると癒やされるのでしょうか?見ていると可愛いですもんね。メダカにも色々種類があるんですね。出目メダカ、楊貴妃、ゴールド等々錦鯉みたいなのも有りました。
返信する
バ~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-29 17:13:16
 メダカを飼ったことはありませんが、日々 睡蓮鉢で泳ぐメダカを見ていたら癒されそうですねえ。
返信する
メダカ (サンキュー)
2017-08-29 18:19:12
やはり睡蓮鉢でホテイアオイを浮かべてメダカを飼っているのを見た事がありますが

飼育はエアーポンプはいらないのでしょうか
また餌はフード系ですか・・?。
返信する
メダカ (ば~ちゃん)
2017-08-29 18:45:07
温泉ドラえもんさん今は色々な種類があるのですね~小川で泳いでいたメダカとは全然違います。(笑い)
これから挑戦です。


サンキューさんエアーポンプは要りません。エサはカーマで売っているメダカのエサでいいようです。冬は上げなくて良いそうです。5月頃赤ちゃんが生まれたら違う鉢に移します。
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2017-08-29 23:41:17
わぁ~
ステキな鉢が見つかりましたね☆

メダカちゃんの飼育で、楽しみが増えて
なによりでしたね^^

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事