
ベガ星(織姫)とアルタイル星(彦星)は、東の空にできる夏の大三角の光り輝く2つ

21時~23時ごろがお奨めです。という事で、今日は「七夕」

When you wish apon a star


古来は、旧暦の「七夕」だった為、現在より1ヶ月後に設定されていました。しかし、明治時代に天保暦から太陽暦に変更されたために1ヶ月早い時期になりました。
また、織姫と彦星が天の川を渡って年に1度だけ会うことが出来る

古代中国の「魔よけ」の風習が「技芸の上達を願う」ものに変わり、それが日本の豊作を祈る祭りに融合されたと考えられています。日本の風習ではありませんでした。
皆さんのお願い事は何ですか?
それでは、またぁ





(私が鑑定した御客様やお世話になった関係者の方をお招きして繰り広げたPartty

私のジャズ





