ベンチプレスについて

2022-07-31 08:47:52 | 日記

お久しぶりです。

投稿を約1年間サボっておりました。

以前のブログで人生における継続の大切さを説いておきながら、ブログすら続けられませんでした。

この度は大変申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

 

 

ええっと明るい話題にしましょうか!!

老若男女問わずみんな大好きベンチプレスの話をします。

以前の投稿で「ベンチプレス100㎏10回あげられる」と書いていましたがあれは嘘です。

正確には「ベンチプレス100㎏10回あげられる(ケツあげポンポンプレスで)」です。

ケツをあげてブリッジ詐欺しながら豊満な胸の上でポンポンバウンドをしたら・・ってな話です。

なので普通にケツをベンチにつけて、胸の上でバウンドさせずに、なおかつトップで一度止めてやったら

たぶん当時は3回くらいしか上がっていなかったと思います。

で、ここ数か月前からベンチプレスを詐欺らずしっかりあげられるように取り組んでおります。

3月から初めて最初は本当に100㎏3回くらいしか上がりませんでした。

これが今では100㎏8回まで上がるようになりました。

意識していることとしては

①ケツ付きでもブリッジ高くをイメージ

②台を両足で挟む

③バーを下す前に息を大きく吸う

④肩甲骨はなるべく寄せる

⑤動作のブレをなるべく抑える

⑥ケツの穴をぎゅっと締める

です。

まぁどこのサイトにも書いてあるような基本的なことですが、③は本当に大事だと思います。

息を思いっきり吸うことでブリッジが高くなるし腹圧が増すので動作が安定し⑤にもつながります。

あと⑥も大事で、ケツに力を入れるとこれも動作の安定につながるような気がします。

筋膜がつながっているから?連動性?ちょっと覚えていないですが、ある筋肉が緊張すれば別の筋肉も緊張するみたいなことがあるようで

⑥を行うことでほかの筋肉にも力が入り動作が安定しやすくなるそうです。

 

今も朝トレを行っており、時短トレにはなっておりますが

前回のトレーニングは

ベンチプレス

60㎏ 5回(アップ)

80㎏ 3回(アップ)

90kg 1回(アップ)

100㎏ 8回 7回 7回(メインセット)

という感じで行いました。

時間としては30分くらい。

メインセット8回3セットクリアしたら次に進もうかなと思ってます。

 

ちょっとトイレ行きたくなったので終わります。