10日午前中はずっと寝続けていましたが
昼過ぎに起きて動き出したと思ったら口から出血し止まらなくなり
慌てて病院に連れて行きました
着いた時には出血は止まっていましたが
ここ数日のアリスの状況と診察時にも唸りながら吠える姿に
2回目の発作により脳梗塞による器質的な障害が進んでいて
改善を期待することは難しいと主治医からお話がありました
吠え続けたり苦しそうな喘鳴がつづく状態を止めるのに
鎮静剤を処方され家にもどりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/299b98cf082f924717079fef7108916f.jpg)
家に帰っても吠えと喘鳴が止まらず
処方された鎮静剤をすぐに投薬しました
しかし効果は1時間も続かずその後も繰り返し投薬することに
11日の深夜2時頃に投薬した後様子を見ていると
少し落ち着いたのか吠えるのが治まったように思え気を緩めていたら
治まるのでなく呼吸が弱くなっていたためで
4時前に息を引き取りました
今年の春から衰えが隠せず
5月頃からフードを食べなくなり栄養を取らせるのに悪戦苦闘しました
2回目の発作後は嚥下も困難になって点滴で栄養を取ることになりました
17歳と13日
よく頑張りました
朝になり息を引き取ったことの報告と
前足に確保されていた静脈内留置針を抜いてよいものか主治医に電話をすると
病院でカテーテルの抜去と死後処置をしていただけることになり
アリスを連れて行きました
チャッピー以来ずっとお世話になっている獣徳会動物医療センターさんで
足の裏の毛や爪まで奇麗にしてもらいお花も添えて納棺までしていただき
帰りには先生をはじめスタッフの方が見送ってお別れをしていただきました
深夜に何度も電話して相談し
アリスもりりぃも何かあれば駆け込んで診療をしてもらって
感謝が尽きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/9e161d3ffef3f15d58f681ad8c334128.jpg)
気が小さくびびりなりりぃは
アリスが傍らからいなくなって大丈夫かなと少し心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/a2c926cd0b86cb4cb5ff76d69a7a53f4.jpg)
今日10時から
チャッピーと同じ長楽寺さんで葬式を挙げ火葬していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/71d45130ef0f6f48e8b2815d2d7c3fe0.jpg)
昨日、今日とコギ部のみんながアリスとのお別れに来ていただきお花もいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/7ebd030b4868ee82c301660a4c077e1d.jpg)
コギ部の先輩たちが待っていてくれると思うと
寂しさが少し紛れる気がします
いただいた色とりどりのお花で飾って見送ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/9cbfd12a78d6098c011f01d8b665bf8f.jpg)
今日からアリスのいない生活が始まります
葬式を終えて家に帰るとりりぃがアリスを探している様子がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/aefa57aa4d1ee0b626413784df56d258.jpg)
父母とともにアリスロスを克服するのに時間がかかりそうです
空の上でチャッピーに再会できたかな
みんなを幸せにしてくれてありがとう
アリス