どこか行こうかと言って
ここに行こうということもなく
「アリスとりりぃと一緒」「そば」「栗」・・と連想ゲームで
中津川方向でどこか・・
母が「奈良井宿に行ったことがない」ならばと出発
出かけたのは9時半過ぎでした
中央道で中津川でおりて19号を北上
奈良井宿は思いのほか遠い
道の駅きりら坂下でトイレストップ
駐車場脇のあぜ道に彼岸花が咲いてました

シルバーウィークは随分渋滞していたようでしたが
高速道路もまったく混まず
先週一気にでかけて今日はみんなお休みということだったのか
中津川ICから奈良井宿までも
道は空いてましたが休憩入れて1時間半かかりました
奈良井宿は馬籠、妻籠より昔の街道の風情を残しているように思います

NHKの朝ドラ「ひまわり」のロケが行われたそうですが
セットみたいにも見えますね
それなりに観光の人はいたけれど
インバウンドの方々がいないので
とても落ち着いた雰囲気で散策できました

団体客もいなかった
アリスはカートで

最近はおとなしく乗っているようになりました
りりぃは歩かないとね

り:わたしもカートが良いです・・でも一緒はきついでし
出発直前にググって越後屋さんという食堂が店内OKとなってました

奈良井宿でも一番古いのだとか
お店の前で腰かけていたおじさんに聞くと
「いいんじゃないかなあ」とつぶやきつつ
お中に入って行っておばさんに「ええかな」と確認
おばさんが他のお客さんに「犬連れの方とご一緒でよいですか」と了解をとってくれて
入店できました

お店を入るとすぐテーブルが2つ
帳場を挟んで奥に席がまだあるけれど
この2席が空いていれば犬連れOKということなのか
テーブルまわりに余裕がなく
ちょっと窮屈だけどアリスとりりぃはカートに入ってもらうことにしました
冷たいきのこそばです

たくさんのきのことしっかりした蕎麦で美味しかったです
入口の方に目をやると貼り紙が

外に出してないのは・・
混んでいると人間優先になるのかな
なんかのんびりした雰囲気が良かったです
お土産屋の奥さんが
「ここは熱心じゃないからね」と今一つ観光に力が入ってないと漏らしてました
街道沿いに普通に暮らしている家の前には
それぞれの家の車が普通に駐まっていて
結構車の往来もあります

馬籠と妻籠がテーマパーク化しているのに比べれば
私などはとても鄙びていて良いと思いました
さて定番のソフトクリームを食べずには帰れない
当然栗ソフトかと思いきや
軽井沢名物でジョン・レノンが美味しいと言ったという
「ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム」をいただくことに

先に食べていたわかいおにいちゃんが
「ミルキーみたい」と言っていましたが
そんな味であるような気もします
別の若いお姉さんは「ジョン・レノンって、相当古くない?!」とおっしゃっていたのが楽しかった
こんどは軽井沢でいただきたいと思います
じゃあ「栗」はどうする
帰路中津川で「すや」により「栗きんとん」を購入
ここはシルバーウィークなみに混んでいたのではないかな

途中道の駅でもあれこれ土産を買い

思い付きの日帰りドライブ満喫できました
本場の栗きんとんいただきます

り:いただきたいですけど・・
あんたたちはかぼちゃでがまんしてくれ
アリス、ほとんどカートだったけどお疲れでした

りりぃよく歩いたねえ
でももっと歩いていいんだよ

り:腹が減ったら歩けないでしよぉ
さて次のおでかけはいつになるでしょう