瑠璃姫の日々・その2の2

へそ曲がりの独り言…😅

レッテル貼り😱釈然としない🌀

2023-05-08 00:14:00 | 瑠璃姫の日々Part...
ゴールデンウィーク最終日は朝から雨☔️だった…
でも雨は今日だけで、ほとんど晴れていたから連休を楽しんだ人も多かったと思う😊
よかったよかった。

先日お友達と里山を散策💖
久しぶりに山の中を歩いた👍
今は緑が美しく虫もいないから快適❣️

お日さまをいただけた☀️



この連休前半はひたすら体調回復につとめてた感じ。
メンタルが豆腐故に、リフォームストレスが体にきて、上半身のコリになり緊張性頭痛が続いた⁉️と思われる🌀💦
私の場合は左乳房が無いから元々バランスが悪いから余計酷いと思われる😔
鬱ではないのは明らかなのだけれど。
そしていい子にしていたおかげで回復してきた訳だけれど。

しかし…
レッテル貼りの酷さに驚く‼️
何でもかんでも「鬱」のせいにしたがる。
「鬱はこころの風邪」…と言うけれど、そんなの嘘‼️偏見に満ち溢れている‼️
私はメンタル豆腐なので、メンタル関係には敏感。鬱のときも病識があり自ら専門病院に行った。
そして投薬治療をして回復した。
回復しても認めない。鬱病扱いは驚くほど。
いろいろ行動すると今度は躁なんじゃない?と😱
もう10年以上も続いているお散歩ですら、躁だから歩き回っている…みたいに言われたりする💦え〜今さら⁉️
よくわからん🌀💦
そんなに鬱でいて欲しいのかね⁉️💦
そして上から目線…あなたは鬱なんだから「私はこんなに心配してあげている」…的な?きっと気持ちいいんだろうな。

確かに鬱病は繰り返す人も多いし、鬱と躁を繰り返したり、病識がない人も多い🌀💦そんなことはよく知っておるわ‼️
でもねぇ…何だかなぁ…
そんな扱いするなら、もっと学んでくれよ‼️

釈然としない。。。

ちなみにリフォームでストレスを感じる人も多いらしい。
円形脱毛症になった人もいる。
それだけ大変なことなのだ。と思う。


山野草
ヒルザギツキミソウ

タチアオイ

オカタツナミソウ

セリバヒエンソウ

キツネアザミ





今日も、ありがとう😊

















やっぱり山姥😅

2023-05-03 21:48:00 | 瑠璃姫の日々Part...
GW後半…何処に行っても人が多い😅

体調はイマイチ💦
でも家に篭っているのもダメじゃん‼️
お天気にも恵まれているし、お仲間さんが花情報入れてくれるから、お散歩だけは行っている。
緑の中にいると落ち着く😊
やっぱり私は山姥なのだと思う😅

お散歩日和
空が綺麗だ❣️でもあまり上を見ると、ちょいとふらつく🌀💦
お寺さんの前を通ったので、とりあえず花を手向けて来た😅
樹木葬…見学の人が3組も来ていてびっくり😅時代を感じるね〜


山野草
ノアザミ

ムサシアブミがたくさん

毎年ひっそりと咲くエビネ㊙️

ハンショウヅル

マムシグサ
今年は多く見かける💖👍

ノイバラ

スイカズラ

オカタツナミソウ白

オカタツナミソウ青

やっぱり自然はいい😊


ちなみに新しいお風呂は気持ちはいい😊
しかしまだ他所のお風呂に入っている感じが💦
歳を重ねると慣れる…というコトも苦手になるのかなぁ⁉️💦


今日は憲法記念日…
憲法と法律ってどう違うんだろ?と思って調べてみた。
私のざっくりの解釈だと、憲法は国のもの。法律は民のもの。
…的な。。。
憲法のことは、壮大過ぎてよくわからんけれど、
法律は決して護ってはくれない🌀というのが私の本音だ🌀
戦後に決められた法律…どうなのよ?⁉️と思うコトもしばしばある。
差別ありありの法律🌀…それを無くそうとは少しずつ動いてはいるようだけれど、基本、人は差別が大好きなのだ💦
自分の方が優位でいるための方法?だから?

法律で決めたら、差別やイジメやハラスメントは無くなるのだろうか?
まぁ無いよりマシになるのかな?
個人的には、
差別やイジメやハラスメントをする野郎どもは、「考える力、想像する力」が著しく欠乏しているのだ‼️と強く思う。
と言う私も、そんな野郎どもをバカなのだ…と思うことで優位に立とうとしているのかも?…🌀だけどね🌀🌀🌀
とりあえず
哲学的なことは考えるのはやめておこう。

明日もお天気がいいらしい☀️

今日も、ありがとう😊













ちゃっちゃと進まないから⁉️🥲

2023-04-29 19:05:00 | 瑠璃姫の日々Part...
ゴールデンウィーク初日❣️
…ってほぼ関係ないけれど💦

里山のキンランはもう終盤、今はギンランを探している😊

ギンラン

名残のキンラン

クゲヌマラン

オカタツナミソウ


クサフジ

ホウチャクソウ


ようやくガムテープ風呂に終止符😅
四日間もかかる大工事🌀
お値段も身の丈を大きく越えてしまった😭
使い勝手はよかったが、変な作りで壁から壊さなくてはならず大規模工事になってしまった😱
でも35年何もしなかったのだから、ある意味仕方がない←自分に言い聞かせている💦💦💦

でも今日からは気持ち良く使えるハズ😁
自立神経も弱いし、何より脚の痺れがある私にはお風呂はとても大切なもの❣️
あと何年生きているか?あと何年ここで暮らせるか?…それはわからないけれど、このお風呂リフォームは必要なものだったのだ。
だけど…生活は更に引き締めなきゃ🌀💦

しかし私のメンタルはヤワヤワの豆腐だなとつくづく思う。
この10日間くらいの体調不良💦
めまい吐き気下痢…鬱にはならない感じだが、自立神経系だと。。。
絶対にリフォームのことが原因だと思う。
こういう高額なことは、ちゃっちゃと進まないとダメなのだ‼️ちゃっちゃと工事してちゃっちゃと支払う‼️
決断力はあるが、こんなに待たされると色々と不安になってきてしまう。

やっぱりお金がないっていうのは嫌だね〜
妬みや嫉み…そんな感情も湧いてきてしまう😱…それってダメだよね😱
同じ頃に夫を亡くしたタチの悪い知り合い(縁を切りたい)がいて、たっぷり遺産をもらいマンション全面リフォームかけたことを自慢をしてくる🌀「まだなの?うちはもう終わって快適〜」などとグループLINEを通して入れてくる。返信はしないし…そんなヤツと比べる気はさらさら無いが、お金の心配をしないでいい所は羨ましいと思ってしまう🌀
貧乏…というのは実に哀しいことだ🌀

リフォーム終わったら、食欲も出て来た💦
私のメンタルは正直たな😅

まあ、「春疲れ」って言葉もあるし、この時期はメンタルやられちゃう人も多いらしいから、少しのんびりして緑をたくさん見るようにしよう❣️❣️❣️



今日も、ありがとう😊






 











引き立て役😅⁉️

2023-04-18 23:02:00 | 瑠璃姫の日々Part...
今年は花が咲くのが早い❣️
だから毎日山の中に入ってしまう💦
花には「旬」がある。
そしてそれはあっという間に過ぎてしまう🌀…だから焦ってしまう😅

キンラン





エビネ
㊙️の場所✨…とは言え、ほぼみなさんご存知😊今年は23本も咲いた💕



天候が不安定でいつ雨が降ってくるかわからない🌀
お散歩は行ける時間に行く…そんな感じ。

だからひとりのことも多い。
「今日はひとり?お友達は?」と聞いてくる男性多数💦
ひとりだとわかると残念そうな顔をする。
彼女目当ての男性は多い😅
そう彼女はモテるのだ❣️
まあ歳が歳だから会うだけで満足らしいけれど。
美人で物腰は優しく言葉使いは丁寧❣️
「あらぁ⤴️可愛いぃ⤴️へぇそうなんですかぁ⤴️え〜ッ出来な〜い⤴️」❤️
男性のハートを鷲掴み系❣️
でもそれが彼女の「素」なのだ❣️
お散歩仲間の女性の何人かに
「あなた引き立て役じゃない?」
と、言われてしまう始末💦

なんかこの感じ…懐かしいぞ😅
高校生の頃そんなことをよく言われたな💕
その頃は微妙だった💦
女の子女の子した子は男の子に媚びを売っているようにしか見えなかったしね💦
ましてや語尾上げ⤴️なんて…気持ち悪ッ🌀とすら思ってた。。。

この歳になるといろいろなことを受け入れられるようになる👍
そして人間観察ができて面白い😊
ちなみに彼女はぶりっ子ではなく天然❣️
ぶりっ子は化けの皮がすぐに剥がれるけれど、彼女は生まれ育ちのいい…品のある人の可愛さが滲み出る。
歳を重ねても可愛い人は可愛い❤️
やっぱり生まれ育ちって大事よね😅
キツい斜面とか歩いていて彼女に「きゃー怖い⤴️」などと言われると私ですら手を差し伸べてしまう😅

私は今もぶりっ子は嫌いだ‼️身近にひとりいるが、自分勝手で得をすることしか考えていない‼️男性は女性に尽くすものという大きな勘違いをしている。
男性にタカリ生きている。←そういうふうにしか見えん🌀
でも世の中の男性にはアホも多いのでスリスリされるとコロっと落ちる…らしい🌀
アホしか騙されんけどな😅

世の中はいろいろな人で成り立っているのだ。。。

今年はヤマフジが美しい✨


今日もありがとう😊














「仕方ない」は自分発信の言葉

2023-04-16 22:23:00 | 瑠璃姫の日々Part...

3年前…大切な相棒だったワンコが
星⭐️になった季節。。。

お散歩はもちろん。
ウエストポーチをお腹にして、ワンコを乗せて(抱っこ)お仲間と山に山の中を歩いたなぁ❣️
今じゃあもう無理だけど😅

今の相棒❤️❤️❤️
保護猫、桜耳の猫ちゃん😊



月日の流れは早い💦
歳を重ねるにつけ早い💦
だからこそ人生楽しまなきゃ‼️ねッ❣️

花たち
キンラン…今年は咲くのが早い

エビネ

チゴユリ

シャガ

ホウチャクソウ

レンゲ

フキノトウのポヤポヤ
蕗の薹ってこんな種が出来るんだ😊


このところ山野草に誘われて、ついつい山に入ってしまう。
歩き過ぎ😅
ふくらはぎの筋肉はアスリート並み⁉️💦
痺れた足でよくぞここまで❣️と自分を褒めている👍


ようやく、お風呂のリフォームの日程が決まった。
本当に「ようやく」だ🌀
周りに
「その業者はハズレ」「甘く見られてる」といろいろ言われた。
確かにそう思わなくもない💦
日本はまだまだ「男社会」なのだから。
男の名前があるとないとは大違い🌀💦
「息子さんたちがやってくれるんじゃないの?」…と言われることも多いが、そんなに甘くはない🌀🌀🌀
それと、予算が潤沢にあるか?ないか?の差は大きい🥲
まあなんだかんだ言っても、身の丈でしか動けないのだから仕方がない💦…今回のお風呂のリフォームは想定外出費だけど🌀

雄々しく生きるのはなかなか大変💦と思うこともあるけれど、
「え〜ッそんなこと出来な〜い」などと言えない‼️
可愛げなどとは無縁に生きてきたから仕方ない‼️

ちなみに
「仕方ない」…は、自分発信の言葉だと思っているので、人から言われるとムカついてしまう私💢

今日も、ありがとう😊