里山には、いろいろな野鳥もやってくる。
渡りの途中に立ち寄る鳥とか、住んでいる鳥たちもいる。
カイツブリの親子。

背中に4羽、泳いでいる1羽。
5羽の子どもたちがスクスクと育っている👍

子どもたち。
もうかなり大きくなっているから、親鳥は背中に乗せるのがイヤそうで、振り落としてる💦

まだ一人前じゃないから、エサは親鳥が運んでくる。今は潜りの練習中?
無事に5羽ともに巣立っくれるといいなぁ。
自然界は弱肉強食。
猛禽類やカラスにやられちゃうこともしばしばあるのよね〜😢
野鳥は、さすがにスマホでは撮れないので、コンパクトデジカメで撮った。
ポケットに入るくらいの小さいヤツだし、距離があるから、モヤッと感はあるけど、証拠写真なのでok牧場✌️(古ッ💦)
田植えとともに、ちゃんとホトトギスもやってきて、いい鳴き声を聞かせてくれている。
しかしこのホトトギス、結構くせ者‼️
ウグイスの巣に托卵をするのだ。
ウグイスの卵を捨てて、自分の卵を育てさせる。
すごい仕組み💦
弱肉強食…というか何というか…自然界はすごい‼️
ベニシジミ。


最近、堂々と大きな網を持って蝶を採りに来る、不届きの輩がいる💢
それでなくても、数が減ってきているのに‼️
動植物の採取は禁止!って看板あるでしょ💢
花たち。
ノビル。(野蒜)

ようやく花が咲いた😊

コマツナギ。(駒繋ぎ)

草刈りでほとんど刈られちゃう。残っていてよかった。
ウツボグサ。(靫草)

今年はたくさん咲いた!

ムラサキシギブ。(紫式部)

綺麗な色!
ツチアケビ。(土通草)

希少。盗掘されやすい植物。

まだまだツボミがあるから、もっと咲くかな?
シオデ。雄花。

可愛い花。
今日も、ありがとう😊
渡りの途中に立ち寄る鳥とか、住んでいる鳥たちもいる。
カイツブリの親子。

背中に4羽、泳いでいる1羽。
5羽の子どもたちがスクスクと育っている👍

子どもたち。
もうかなり大きくなっているから、親鳥は背中に乗せるのがイヤそうで、振り落としてる💦

まだ一人前じゃないから、エサは親鳥が運んでくる。今は潜りの練習中?
無事に5羽ともに巣立っくれるといいなぁ。
自然界は弱肉強食。
猛禽類やカラスにやられちゃうこともしばしばあるのよね〜😢
野鳥は、さすがにスマホでは撮れないので、コンパクトデジカメで撮った。
ポケットに入るくらいの小さいヤツだし、距離があるから、モヤッと感はあるけど、証拠写真なのでok牧場✌️(古ッ💦)
田植えとともに、ちゃんとホトトギスもやってきて、いい鳴き声を聞かせてくれている。
しかしこのホトトギス、結構くせ者‼️
ウグイスの巣に托卵をするのだ。
ウグイスの卵を捨てて、自分の卵を育てさせる。
すごい仕組み💦
弱肉強食…というか何というか…自然界はすごい‼️
ベニシジミ。


最近、堂々と大きな網を持って蝶を採りに来る、不届きの輩がいる💢
それでなくても、数が減ってきているのに‼️
動植物の採取は禁止!って看板あるでしょ💢
花たち。
ノビル。(野蒜)

ようやく花が咲いた😊

コマツナギ。(駒繋ぎ)

草刈りでほとんど刈られちゃう。残っていてよかった。
ウツボグサ。(靫草)

今年はたくさん咲いた!

ムラサキシギブ。(紫式部)

綺麗な色!
ツチアケビ。(土通草)

希少。盗掘されやすい植物。

まだまだツボミがあるから、もっと咲くかな?
シオデ。雄花。

可愛い花。
今日も、ありがとう😊