ツクツクボウシが鳴きはじめ、秋に近づいている…と思いきや、昼間はとんでもない暑さが続いている🥵💦💦💦
キツネノマゴの群生にいたんだけど、他のハチも来ているから、その葉音が怖い💦
オトコエシ(男郎花)
ツユクサとヒヨドリバナ
久しぶりに午前中に里山へ。
今年もルリモンハナバチが姿を見せてくれた❣️
しあわせの青い蜂🐝とも呼ばれてるハチ。観るとテンションも上がる⤴️😊👍
キツネノマゴの群生にいたんだけど、他のハチも来ているから、その葉音が怖い💦
スマホだから近づかないと撮れないし。
ルリモンはなかなかとまってくれない💦
羽ばたいているときは、高速だから羽が写らなない🌀💦
午前中暑い中100枚近く撮った。
午前中暑い中100枚近く撮った。
光って画面はろくすっぽ見えないし🌀💦汗が目に入って痛いし🌀💦
でも何枚かは見られるのがあってよかった😊❣️👍
オミナエシ(女郎花)
オトコエシ(男郎花)
フヨウ(芙蓉)
ガガイモ
ツユクサ
ツユクサとヒヨドリバナ
久しぶりの午前中の里山は、あまりの暑さにクラクラするくらい☀️☀️☀️
その暑さの中、野鳥専門の方々に出会った。
今日はタカ(鷹)を待っているという。
「あなたも野鳥の会に入らない?」とお誘いもしていただくのだが、私には「忍耐」がないので、丁重にお断りしている💦
医療従事者をはじめ、生活を支えてくれているみなさんに、心から感謝しています。
今日も、ありがとう😊