何だかバタバタと日々が過ぎていく。

上まで行って散策
カラマツ林がきれい❣️😊


紅葉

野尻湖テラス
リフトは激寒だった💦


JRのポスター

参道はチラチラと雪❄️


九頭竜神社⛩ここが一番のパワースポットなんだとか。






デザート





この鳥居⛩は建て替えたばかりだとか

それなりにやることやって、それなりに楽しいこともする…もちろん感染予報事故対策もそれなりにしながらね‼️
一泊で長野に行ってきた😊
妙高高原、杉之原ゴンドラ

上まで行って散策
紅葉も終盤🍁🍁🍁

カラマツ林がきれい❣️😊

野尻湖が見える

紅葉


野尻湖テラス

リフトは激寒だった💦

GOTO利用のひとり旅😁👍
ひとり参加でも料金が変わらない、ちょいとお得なプチ旅🚃
部屋はシングルだと思っていたら、裕に三人は泊まれるゴージャスな部屋でびっくり‼️
二日め
戸隠神社

JRのポスター

参道はチラチラと雪❄️



九頭竜神社⛩ここが一番のパワースポットなんだとか。


鏡池。パノラマで撮ってみた





お昼ごはんは、戸隠そば😁

デザート

中社




この鳥居⛩は建て替えたばかりだとか

戸隠で、私の闇も少しは浄化されたかなぁ💦💦💦
それにしても、ツアー参加者が78人と多いことにびっくりした‼️
でもそれなりに対策はしているようで、バスは3台で、一台26人。ひとり参加者は二席使えたからよかった。
コロナ対策もかなりやっていた。
それなりの蜜の回避、バスも3台同時には出ないで、少し時間差をつけていたり、散策時でもマスク着用、バスに乗るときも手の消毒などなど。
観光地もホテルも、かなり対策をしていた。
あとは使う人のモラルの問題かなぁ⁉️
と思ったりもした。
数人、この人の近くには行きたくないな🌀と思う人もいた💦いろいろとマナーがなってない‼️(そういう人に限ってGOTOを何度も利用しているらしい💦デカい声で自慢していた🌀🌀🌀)
GOTOを利用ておいて何だけど…何んか変な制度よね‼️やっぱりGOTOも回数制限があって然るべきだと思う。
今日も、ありがとう😊