気づけばもう6月…



一株しかなかったけれど、すぐに盗られてしまった😢
ミヤコグサ

シラン(シロバナ)

オカタツナミソウ


タツナミソウ(シロバナ)


午後三時くらいになると花が開くから三時草。小さくて可愛い花。


これも小さくて逞しくて可愛い花をつける雑草❣️
時の過ぎるのは早い💦
田植えも終わり、里山の景色もどんどん変わっていく。
里山の山野草
ホタルブクロ


シロバナノアザミ

一株しかなかったけれど、すぐに盗られてしまった😢
ミヤコグサ

シラン(シロバナ)

オカタツナミソウ


タツナミソウ(シロバナ)

ノビル


サンジソウ

午後三時くらいになると花が開くから三時草。小さくて可愛い花。
道路の隙間からも生えてくる逞しい雑草。
逞しくて可愛い😊
私もあやかりた〜い❣️❣️❣️
キキョウソウ


これも小さくて逞しくて可愛い花をつける雑草❣️
25度以上と、気温の高い日も多くなった。
歳とともに、直射日光が苦手になってきたかも〜💦
青空にお日さま。嬉しいんだけど、暑い時間に外には行きたくないなぁ。と思ってしまう。
だからお散歩も4時頃からが多くなる。
まだ日差しは強いけど。
今年の夏は猛暑だとか。。。
いろいろなことに負けそうな昨今…体力維持しなくちゃね!
今日も、ありがとう😊