Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

可愛い黄色、美味しい黄色。

2020-05-04 23:24:38 | 夏だけの栽培日記

昨日は休日だったので

久々に庭に出てバラサン達の様子を見に……。

バラサン達はまだ蕾すら無かったけれど

花壇の片隅で一輪だけ黄色い花が。

我が家では初咲きの黄色いチューリップ。

フリンジの付いた品種は白いものを購入したと思っていたけれど

黄色も買っていたのですね…私(^-^;

確か3年前に球根を買って植えたけれど

咲く事も無く

葉っぱだけの存在として毎年 存在を主張していた。

白っぽいピンクのフリンジは最初の年に一輪、二輪と咲いて

その他のチューリップは葉っぱだけでした(;^ω^)

で、その後は我が家ではチューリップが咲く事が無いままだったのですが

今年はこの子が咲いてくれました💕

あともう一輪、蕾が付いてたので

何色が咲くか楽しみ♪

今年は肥料をきちんとあげて

来年はもう少し数多く咲くようにしたいと思います(*^-^*)

 

黄色い花も可愛いものですね。

つい赤やピンク、白、紫の花を購入しがちなのですが

黄色が嫌いと言う事ではありません。

こうして咲いていると

パッと目を奪われてその場所が明るい気がして

黄色も良いものだなぁ…と改めて思った次第です(*^-^*)

 

今日は黄色繋がりで

昨日スーパーで見つけた黄色い食材をご紹介します。

お恥ずかしながら……。

スーパーで見かけたのは初めてですし

こういう形態で売られてるのを見るのも初でした( *´艸`)プッ

なんか可愛らしくないですか?

吊るして飾っても良さげな感じで( *´艸`)♡

勿論我が家では食べますけどね(笑)

 

作り方は色々あるけれど……。

蓋付きのフライパンで熱してみました(*^-^*)

初めての割りに上手に出来ました♪

1/2本で大皿いっぱいに。

息子達があっという間に食べてしまいました(*^^)v

浸るくらいの油を使用してみたのですが

もう少し少なくても良いかな?と思いました。

油はオリーブオイルでもサラダ油でもバターでも

何でも良いみたいです。

むしろ油無しのヘルシーなポップコーンも作れるみたい。

 

今度作る時は、油を少なめにカレー味で挑戦してみようと思います。

 

因みにネットで検索すると

丸々一本まんまでレンジ加熱して

面白ポップコーン…なんてのもあります( *´艸`)プッ

普通に作っても面白かった&美味しかったですけどね♪

 

可愛い黄色、美味しい黄色。

黄色に癒された休日でした(*^^)v