大掃除とまではいかなかったけれど
まぁ日ごろ気になっていた場所を掃除して
トイレ掃除は念入りに…
そして台所は夜に下拵えしながらチャチャっとやる予定で。
予想通り少し丁寧に掃除して2時間程度かかったのです( *´艸`)
その後、近所のスーパーへと3人で買い物へ行って
ちょっと足りない食材とか調味料とか購入。
レジでチェックしてもらってる間
何気に周りを見たら店員さんが熨斗を作ってたり書いたり
3人がかりで忙しそうにしていた。
そうよね。
スーパーは大忙しよね。
そんな事をぼんやり考えていたらレジの店員さんが
今日はお休みですか?と話しかけてきた。
この店員さんは以前
忙しすぎたのか、疲れていたのか
お米のバーコードを読み込まずに清算を終了しようとして
あの~……
私はとっても助かるんですけれど……
お米の代金、含まれてないと思うんですけど良いのですか?(^-^;
と、私が冗談交じりにツッコんだ事があるお人。
そこで笑いあって以来、レジの度に話しかけて下さる。
その他にも話しかけて下さる店員さんは結構いる。
常連客ばかりなので親身になって接客しているようだ。
このスーパーは規模は小さいけれど
こういったところは素晴らしいな、と思う。
明日と元旦はお仕事なんですよ、と伝えると
元旦もお仕事なの?大変ですね、と
労って下さった(*^-^*)
そっか……。
ここのスーパーは元旦だけはお休みなんだ……と
ちょっと羨ましくなったけれど。
でも、この年末
スーパーは大忙しだったことだろう。
明日だって予約販売の受け渡しに大忙しの事だろう。
お疲れ様です。
来年も良いお年を。
そうお互いに挨拶を交わしてスーパーを後にした。
帰りは雪が降って来ていて寒かったけれど
胸の中は少しほかほかと温かく…。
頑張ってくださる人がいるから、便利に買い物が出来る。
自分も頑張って働く事で
他の誰かの楽しい時間をお手伝いできる。
改めてそう思いながら
息子達の笑い話に耳を傾け楽しく帰宅(^^♪
そして…今は……(^-^;
今年も甘えた次男クンは卒業ならず…で
16歳にもなってふらりとやって来て
座っている私の膝を枕に………(;´∀`)
そういった事は早く彼女を見つけてやってくれ……と
そう思いつつも、ちょっと愛い奴じゃ…と思う母心(笑)
でもまぁ、いずれはこういう事もしなくなるでしょう。
幼い頃はもっと
将来が心配になる程にベッタリ甘々でしたが
少しずつとはいえ、治まってきていますからね(;^ω^)
さあ、明日の為の下拵えでもしましょう♪
皆様も良い夜を
次男くんが可愛らしくてなでなでしたくなりました。
家の末っ子も、同じ感じでしたよ♪
aliceさんも、お仕事、私もお仕事ですが
暖かくしてお出掛けくださいね^^
変わらずちょっと北の方から、応援をさせてください。
穏やかな年越しをなさってくださいね!
そちらは、こっちと比べられない程
お寒い事と思います。
冬の厳しさも段違いかと……。
美味しいものもいっぱいある地域ですよね(*^-^*)
鮭の飯寿司、美味しそうに出来上がってましたね♡
よだれが出ました(笑)
そうですよね、確かお寺さんなんですよね?
私なんかではわからないご苦労もあるのでしょうね。
でも、婦人会の皆様で拵えるお料理とか
大変そうではありますが楽しそうです。
末っ子さんも、そうだったと伺って安堵(笑)
私もごまちゃんを思い出しながら
これからもブログを拝見させていただきます。
今年はお互いに愛しい存在を失いましたが
明るく前を向いて来年を迎えましょう!
暖かいお母さんの膝枕...幸せそうですね。
雪深い季節を3人で肩寄せ合って...
思い浮かべて、しみじみほのぼの、している私です。
aliceさんを応援したくて...そう思っているのに
力及ばず、逆に励ましていただいていますね。
いつもどうもありがとうございます。
もうじきやって来る新しい年も、陰ながら、力及ばない私ですが、いつも応援しています。
お元気でよいお年をお迎えくださいますよう...
来年もよろしくお願いいたします。
私はいつも、Passyサンのブログで慰められてるのです。
こちらこそ、いつも温かで優しいお言葉を頂いて感謝しております。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします♡