Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

バラとバラ科で記念撮影?&挿し芽作り(トマト)

2017-05-25 21:08:47 | 夏だけの栽培日記

朝からの曇り空も 午後にはお日様がひょっこりと。
夕方も 程よく明るくて気持ちの良い風が爽爽と。



花が終わりかけたイチゴ苗とバラの景色(*^^*)



そう言えば イチゴもバラ科だそうですね(*˘︶˘*).。.:*♡ 



薄いピンクと赤に近いピンクのバラは同じ鉢に( *^艸^)

品種名も分からないし 名のあるバラではないでしょうが
とても気に入ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ 

育て方はこれから学ばなければいけませんし
失敗も多い事でしょう。

でも 折角 我が家に来て頂いたので
出来るだけ長く咲いて貰えるようにしていきたいです(。•ㅅ•。)♡

それは バラだけのお話ではなく
今年 色々植えた一年草も含めて そう思って観察しています。


そして 我が家のmain。
トマト苗達。

脇芽を少し長めになるまで放置して
せっせと挿し芽にしています(*^^*)

今日も5つ程 挿してみました。



どれが何の苗か 分からなくなっちゃうといけないので
ネーム付き(*''艸3`):;*。 プッ

今日は100均でネームタグを購入して来ましたが
その前に作った挿し芽のタグなんて
アイスの棒(。→ˇ艸←)ププッ

息子達や旦那様に協力して貰って(食べて貰って)
綺麗に洗ってから使ってます( *¯ ³¯*)

プラポットのサイズにアイスの棒が丁度フィット❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

むしろ 100均で購入したタグは鉢用のせいか大きいです(´ε`;)

上手く根付いたら良いなぁ〜(。•ㅅ•。)♡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿