Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

ちょっと こじんまりとしたバラの庭に憧れて。

2018-06-28 18:20:30 | 夏だけの栽培日記

ミニバラが……
次々と蕾を付けて嬉しいのだけれど
植え替えたい( ;゚³゚)

植え替えたいのに可愛らしい蕾を付ける( ;゚³゚)


一番花はもっと濃い赤だったけど
この蕾はピンクっぽい(*^^*)
予想外に強いミニバラの様です。
なんたって殆ど手を掛けてないのですから。

でも 数本一緒に植わってるので
別々にして ゆったりさせたい( ;゚³゚)
それともミニバラは 数本一緒に育てるべきなのかしら?


今、鉢植えで可愛らしいのはラベンダー(*˘︶˘*).。.:*♡ 

花が開いて来ました。
去年 植えてから
此方も手間なしで申し訳ない(;^_^A

でもラベンダーは植え替えない方が良いらしいので
花が終わったらお礼肥だけに致しましょう( *´︶`*)


今年はバラ苗を購入するつもりは無かったのですが
京成バラ園芸サンで最後の(?)安売りらしく
安売りという言葉が好物な私は
思わず飛びついちゃいました(-∀-`; )

安売りですから
何でも好きな品種という訳では無いのですが
白バラが無性に欲しくって
ホワイトクリスマスとボレロを購入してしまいました。

勿論 色を問わなければ
他にも欲しいバラはありましたが
それは やっぱり来年のお楽しみ という事ですね(;^_^A

何より越冬させる事が出来るか試してみなければ
これ以上は購入出来ないし。

花屋で弱々しく咲いてたティファニーサンも
生きながらえる事が出来るかどうか…ですし。

今年は多分 問題ないと思うんです。
問題は冬から春までの間(-∀-`; )

庭はめっちゃ積雪が凄いし。
屋根からの落雪も激しいし。
だから軒下でへ避難させる事が出来るように
鉢植えがベストかなぁ?と思ってます。

もしも越冬出来たなら
来年もちょっとずつ増やしていこうと思います(*˘︶˘*).。.:*♡ 

無駄遣い……とならないように
ちょっとは努力します(´>∀<`)ゝ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿