今日はとても心地よいお天気だったのです。
お昼を食べ終わってから
トマト苗の定植を
息子二人、強制的に参加させ行いました( *´艸`)プッ
雑草伸び放題な庭ですが
まぁそこら辺は気になった時にぶちぶち抜く程度。
抜くのが追い付かなくなったら
刈り取ります(;^ω^)
トマト定植にあたって、息子達に声をかけたのですが
私に逆らったら怖い…らしく
ソフトに逃げようと一応の抵抗はするものの
じゃあ、ミニトマトは食べないのね?と脅す母に負け
お手伝い参戦する二人( *´艸`)プッ
この場所は風は通り抜ける場所なので
一応 支柱を素人ながら補強しておきます。
お手伝いのお陰で早く作業も終わり
お天気があんまりにも良かったので
久しぶりに自転車で運動公園へ行こう、となりました。
ご近所の庭木を見る限り
藤が見頃だろう……と思ったのです。
遅咲きの八重桜の絨毯がお出迎えしてくれました♡
かなり散ってはいますが、まだ枝にこんなにも咲いてます。
もう間もなく6月になるのに……ね。
ツツジかサツキか私にはわかりませんが……。
綺麗なピンクに写ってますが赤なのです(;^ω^)
県営運動場……となってますが
建物も老朽化が進み
別の場所に新たな運動公園が数年前(?)に出来て
大きな大会(中体連や高体連)のメイン会場となってる様で
こちらの運動公園は名ばかり……となってるみたい。
昔あった大型遊具も一切、撤去され
広大な敷地と野球場と陸上競技場が残されてる感じ(^-^;
県立美術館もこの中にありますが
これがメインとなってるのかな?
一見すると山の中(笑)
何の花でしょう?
お目当てだった立派な藤棚は消えてしまって
その近辺にあったライラックも消えてしまい
駐車場と変わっていたのでした……。
それでも
この広大な敷地内を当てもなく散策し
笑ったり、時折息子達の取るに足らない小競り合いが始まったり
そしてまた笑ったり。
さっきまで、小競り合いをしていた筈の二人。
おやつを食べながら何やらやってます。
こうして見ると仲良さげなんですけどね(笑)
帰りは、31アイスを食べてお散歩終了(*^-^*)
さて、今宵の夕食こそ
春巻きを作りましょう( *´艸`)プッ
今日は久々にお散歩出来て楽しかった。
明日からまた頑張ろうっと(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます