Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

自堕落主婦なの。

2018-08-28 19:36:45 | 夏だけの栽培日記

今朝は案の定
お弁当作りをサボってしまった(;^_^A

昨夜、コンビニで仕方なく調達した食料は
朝ごはんになったのでした(-∀-`; )

もう少し寝たい…がズルズルと続いて
朝食の時間に起きちゃったのです(´>∀<`)ゝ

さて、私の自堕落さはともかく(笑)
放置しまくりのミニトマトサン達は
自由奔放に
あっちに伸び、こっちに伸び。






お分かりでしょうか?
支柱を超えて逞しく生長しちゃったので
無理にカーブさせて Uターン状態に。

ヘタが下側に向いちゃったのはご愛嬌って事で(*''艸3`):;*。 プッ

何処が脇芽なのか主茎なのか
ず〜っと下まで辿らないと もう わからない状態(;^_^A

でも元気そうだから いいか!と
また放置(´>∀<`)ゝ

雑草の如く逞しいミニトマトサン達に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡ 



………ありゃ。
結局、私の自堕落さを披露してしまった( ;゚³゚)


自堕落主婦だけど。
今宵の夕飯準備はちゃんと しないとね(*''艸3`):;*。 プッ


(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩


泣くより笑っちゃおう!

2018-08-27 22:57:42 | 些細な日常の独り言

最近、ディナーのメンバーが
次々と体調不良となり
突然の欠員状態率が高くなっていた(-∀-`; )

毎日の日報にディナーのリーダーサンの疲れた様子が伝わる文章が…
ぽつりぽつり書かれていた(;^_^A

そして今日。
そのリーダーサンと引き継ぎで会った時
表情が疲れきってる感じ( ;゚³゚)

大丈夫かな?と思いつつ
私服に着替え、帰ろうとしたら
出勤してきたフロアの女性が
身体をくの字に曲げて控え室に入ってきた。

ストレスによる胃腸炎で胃が痛い、との事。
因みにストレスの原因は本職での人間関係だそうだ(-∀-`; )

それじゃあ仕事 出来ないねって話になり
本日 定休の子に電話するってリーダーサンは控え室に来たけれど
なんか もう泣きそうなお顔(´・ω・`)

そうよね、電話をかけようとしてる相手は
先週金曜に早退をし 土曜に欠勤した子だものね。
また 具合が悪くなっちゃうかもだし
かと言って、他に頼る所も無いし…だものね…。
色々 追い詰められてる感が ひしひしと迫り
それこそストレス溜まってるんだろうな…と思った。

見かねて、「私、残ろうか?」と声をかけたら
一気に滝のような涙Σ(・ω・;|||

「いいんですか〜?」と泣きじゃくる(;^_^A

うん、いいよ。
ってか、泣かないの!
これからフロア勤務してもらうんだから
涙は拭いて、最高の笑顔でお願いね!
と笑い飛ばしたら やっと彼女も笑った。

そういう訳で
また制服に着替えて
息子達に連絡して
キッチンに戻った(´>∀<`)ゝ

それでも気遣ってもらい、21:00には上がる事が出来た\(*ˊᗜˋ*)/♡

でも自宅に着いたら もう22:00( ;゚³゚)
なんにも遣りたく無い病 発症中(笑)

ご飯の予約炊飯は次男クンにやって貰ったし
一応 明日のお弁当の食材は
帰りにコンビニで調達(;^_^A

スーパー、閉店時間だったから色々 諦めた(´>∀<`)ゝ

問題は、
明日 起床した時にお弁当を作る気力があるかどうか(*''艸3`):;*。 プッ
誘惑に負けてしまう自分が容易に想像出来る(笑)


本日のオマケ。


ティファニーサン。


蕾が綻び始めたボレロサン。

今日は もう寝ましょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 


(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩


零れ種のご褒美。

2018-08-27 07:21:32 | 些細な日常の独り言

今日はいつもより早く目覚めたにも関わらず
どうにもお弁当を作る気がせず
ダラダラと30分も過ぎてしまった(;^_^A

お金を持たせて買わせちゃおうか?と
悪魔な私が誘惑していたのです。

でも、行きのコンビニで買うのも可哀想な気もするし
購買が無く 近所のスーパーの限定販売弁当を買えないかもしれないし…と
ほんの僅かな母性を奮い起こし作った(笑)


豚の焼肉
オープンオムレツ
コロッケ
ほうれん草とベーコン炒め

オープンオムレツはミックスベジタブルとチーズ入り。
断面より平面が綺麗な料理なので
お弁当向きでは無いかも…ですが
美味しければ何でも良いのです( *^艸^)

お弁当と朝食を何とか作り
今日はゴミの日。
ホントは今日は長男クン担当の日ですが
軒下の鉢バラに水をやらなければならないので
結局 ついでだし…と自分で行った。

ごみ収集場所まで歩きながら
旦那サマのお小言が聞こえた気がした。
「何でもやらせなければ ダメだ」

(;^_^A

そうね、私のダメなところのひとつね。
やらせれば良いのに
自分でやった方が早いから…とか
そんな理由で つい自分でやってしまう。
お店の高校生チャン達もそうだけど
何でも経験させなければならないし、継続もさせなければならない。
私の忍耐を鍛えなければ…と思いながらゴミを出した(-∀-`; )

鉢バラに水遣りをした後
ミニトマト達を見ながら収穫を少し(*˘︶˘*).。.:*♡ 

放置のせいか、立派に育ちすぎて
実はたわわなのですが、色付くのが遅い様な。
天候のせいもあるのでしょうね。

放置のせいで、雑草も 物凄くなってる。
やらなければ…と思うけれど
休日は自分の身体を休める事や他の事で 中々 腰が上がらない( ;゚³゚)

去年までは15:00上がりの日も多かったから
もう少し余裕があったなぁ〜…と気付く。
希望して17:00まで勤務となった訳じゃなく
お店の諸事情で夕方までシフトを引かれている。
元々 判で押したように決まっていた時間は崩れているから
去年より時間が足りなく感じるのかも(´・×・`)

冬になれば雪片付けもあるし
平日 毎日17:00上がりは困るなぁ…等 考えながら
下に視線を落としたら。



バーベナサン、1輪(ㅅ´ ˘ `)♡

去年の鉢植えからの零れ種ね。
予想外なところから生えて来たのね。

ちょっと、ふふって笑っちやった。
花が咲くまで放置してたから、バーベナサンと気付いたけれど
葉っぱだけだったら
大量の雑草と一緒に毟ってしまってた。

そっかー。
こんなとこに咲いてくれたのね(*^^*)

ちょっと ご褒美をもらった気分(*˘︶˘*).。.:*♡ 

今日も元気に お仕事しよう。
良い1日だと良いな(*^^*)


皆サマも良い1日を.+*:゚+。.☆
☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆


長男クンの夏の終わり。

2018-08-25 23:40:05 | 些細な日常の独り言

今日は、この3年間
長男クンにとっては恒例化している24時間テレビでの募金活動の日。

昨夜 体調が悪いと言って
殆ど食べてないのに
今朝は「じゃあ、行ってくるね」と言って
募金会場へと行った(;^_^A

体調が悪いなら、行くのをやめたら?と思ったけども
彼なりに責任感…というか「行かなければ」という思いがあるらしく(-∀-`; )

ぶっちゃけ、一人欠けたから といって
支障は無いとは思うけれど
責任感も大事よね…と送り出した。

熱がある訳では無いし、疲れてるだけの様だから
まぁ 大丈夫かな?(;^_^A

去年はテレビ局のアナウンサーも長男クンを覚えていてくれたらしく
2年連続だよね?とインタビューされていた(笑)

テレビ局の方々って仕事柄のせいか
記憶力 良いのね…と感心してしまった。
何人もいる高校生ボランティアの顔を覚えてるって
何気に凄いと思うのです。

私は家族だから
テレビに募金活動の様子がチラっと映っても
「あ、長男クンだ」と すぐ見つけてしまい
他の子達の顔は 余りわからない(笑)

24時間テレビが近くなるとCMの様に
募金風景の映像が流されるので
流石に長男クンの隣に映っている男子の顔を覚えてしまったけど(*''艸3`):;*。 プッ

長男クンは多分大声で(音声は入ってないので)
募金の呼びかけを 遠くに向かってしてるだけだけど
その子は付近を通りかかった人に
ニコッと笑いかけ(?)お礼を言ってるらしい仕草が映っている。

それを観る度に
ナイスコンビネーション!と思ったり
適材適所、と思ったり(笑)

朝から夕方までの活動だから
テレビに流されてる映像は
ほんの一場面を切り取っただけなんだけど

長男クンは大声でアピールが似合っているし(性格上)
その男子は映像で見る限り
接客業向きの雰囲気が見てとれる(*^^*)

募金をしてもらうと
「ありがとうございます!」とは皆 言うけれど
ニコッと目線を合わせて笑う事までは 中々 出来ない。

しかも とても優しげな笑顔が印象的な子。
看護、介護系や接客業が似合いそうな( *^艸^)

対して長男クンは
う〜ん…(;^_^A

真面目って言うか、一生懸命(笑)
勿論、笑ってお礼を言う事もあるだろうし
彼は彼で そういう時は弾けた様な笑顔をしてるだろうと想像出来るけれど
なんて言うか…純真?って言うか(-∀-`; )

将来の職種を勝手に思った時に(心の中だけで)
長男クンも 人の為に動くことが好きな子だし
介護系とか似合いそうね…と思ったけれども
臆する事なく大声で呼びかけるのが似合う姿を見ると
なんか違う気もしたり(;^_^A

まぁ 何のお仕事でも
一生懸命に取り組んでくれたら
親としては それで満足なんですけどね(*^^*)

学生ボランティアとしては
今年が最後(*˘︶˘*).。.:*♡ 

頑張って 人様の為に大声で呼びかけておいで、長男クン。
3年間、皆勤賞でお疲れ様。
これで、君の夏が終わるね。

今年のTシャツは黒が好き
と伝える事だけは忘れない ちゃっかり者の母は
家で応援してましょう(*^^*)


相変わらずの うっかり母VS無言のお小言。

2018-08-24 07:36:59 | 些細な日常の独り言

今朝、目覚めてビックリ。
ソファーで目覚めたから( ;゚³゚)

そっかー…。
海外ドラマを観ながら横になって
寝るつもりは無かったのに そのまんま熟睡しちゃったのね(;^_^A

5:30のアラームも聞き逃したみたいで
起きたら5:45(-∀-`; )

ご飯も炊飯予約してない。
さて どうしましょ?と自堕落病がむくむくおき上がったけれど
いや、ギリ間に合うか?とお急ぎ炊飯( *^艸^)


塩豚
もやし炒め
春巻き
卵焼き
ミニトマト

お弁当におかずを詰めたら
なんか ほんの少しの隙間が気になった。
庭に出て ミニトマトを少し収穫(*''艸3`):;*。 プッ

困った時のミニトマト頼り(笑)
冬になったらトマトを買う生活に戻るのね。
台風で苗が倒されなかったら もう少しの間は楽しめるかな(*^^*)

おかずも いつもに増して簡単に出来るものだったから
無事 お弁当&朝食に間に合ったのでした(´>∀<`)ゝ

うっかり横になったら危険ね(;^_^A
そのつもりが無いのに寝ちゃうから。

そう反省してるところで写真の旦那サマと目が合った。


……………………(`-д-;)ゞ はい、ごめんなさい…………………。


お小言をもらった様な気になって
写真に(*・ω・)*_ _))ペコリン

さぁ、お天気は午後から崩れる様だけど
今日も元気にお仕事行きましょうかね(*˘︶˘*).。.:*♡ 

今日明日 頑張ればお休みだものね♡



皆サマも良い一日でありますように.+*:゚+。.☆

☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆