バンコクで食物アレルギーがある子を育てる!

食物アレルギーっ子ママの会inバンコクです。
アレルギーがあったって、皆で楽しく子育てしましょ!

食物アレルギーがあっても外食を楽しみたいぞ!

2016-11-17 10:26:14 | グルメ
前回投稿に引き続き、バンコクで食物アレルギー児を育てるママ達から頂いた情報です。

私が知っているお店は、情報多く情報量にかなりの差があるのはご愛敬ってことで(笑)。

デリバリーと同じく、都度ご確認お願いします。
情報が100%正しいとは限りません、お気を付けください。

日本料理:

目利きの銀次:トンローにありますね。

ご紹介下さった方は、サラダバーがあるので、そこから食べられる物をあげたり、枝豆など食べられる物を見付けてオーダーしているとご紹介下さいました。
居酒屋系は、何かとちょこちょこ食べられる物があったりしますよね。


日本亭:卵、乳アレルギーのあるお子さんに、すき焼き定食を頼んで食べさせているとのこと。

大戸屋:卵、乳アレルギーのあるお子さんに、すき焼き定食を頼んで食べさせているとのこと。


マイフード:http://www.freecopymap.com/shop/my-food-service/

無農薬野菜の直売所&カフェとのこと。
スクンビットSoi31入って200mで右手。
マンションの2階にあるとか。
和定食(180バーツ)、焼き魚定食とかあるみたい。
行ってみたいです!一緒に行く人募集!

FBページあり
https://www.facebook.com/myfood.soi31/?fref=ts



蕎麦屋:(蕎麦アレルギーがなければいけますね。)


一芯(いっしん):http://www.isshin-soba.com/
Soi24にあり。

みつもり:http://www.mitsumori-bkk.com/

私の中で美味しいお蕎麦inバンコクはここ!
Soi23の奥に入って左側。
人気店なので、予約した方がいいかもしれません。
お値段は高めですが、蕎麦好きなら試す価値あり。


洋食系:


マイポーチ:http://www.myporchbangkok.com/
卵、乳アレルギーのあるお子さんにグリルハーブチキンを食べさせているとのこと。

ココリコ
http://www.bang-guru.com/ja/member/shop/bistro&rotisserie-lacocorico%E3%80%80bangkok-3372

スクンビット・パクソイ33角のUBC ⅡビルB1F。
こちらは、お友達家族に誘われて最初に行きましたが、ランチセットのスパゲティを卵&乳製品アレルギーがある息子用に別で味付け頂けましたよ。

ロティサリーチキン(低温でじっくり焼いた鶏の丸焼き)が有名です。お店の人に確認したかどうかは忘れましたが、息子は食べて問題なかったです。

週末でもランチセットがあり、ランチセットを頼むとドリンクバーも飲めて凄くお得にお腹一杯になれます!

シェフ(店主?)が日本人なので、事前か行った時に確認してみて下さい。
ここのお料理も美味しくて、我が家は好きです。

Part2もまた投稿しますね~!


Gluten free cookie (Contains Soy Milk!):玄米クッキー(豆乳使用)

2016-11-17 06:03:47 | food
You can buy Gluten free cookies at EmQuartier's supermarket.
Unfortunately these cookies contain Soy Milk so if you have allergic to Soy Bean, you should't eat them.

These cookies are from Japan!

They have four flavors.

エムクオーティエのスーパーで、玄米クッキー(日本からの輸入品です)が買えますよ!
小麦粉NGの方には嬉しいニュースかと。

ただ、残念なのが豆乳が使用されているので、大豆アレルギーのある方はNGですね。

輸入品なので、190バーツとお値段が余り素敵ではないのも残念!
でもきっと、美味しく出来ているんでしょうね~。



Plain:










Ginger&Cinnamon:






Kinako(Made from Soy bean as well.)






Maccha (Green Tea):