今日も元気に行ってみようか!

今年もバレンタインデーがやって来る・・・

あぁ。。。。今年もまたバレンタインデーがやって来る。。。。。

「身内のバレンタインデー、やめましょうよ~」と私が叫んでみても、毎年「Husさん、身内しかもらえないんだから、止めたら可哀そうでしょ?」と切り返され、未だに「脱・バレンタインデー」出来ず

そう言う訳で、本日3姉妹&母親とデパートの開店時間に合わせてチョコのお買い物へ

妹達のお目当て、西武池袋「キットカット」のショップ、開店前で既に100人は超える行列で、限定キットカット購入断念

すみません・・・・私、キットカットに並ぶ意味分からない・・・・

結局は、いつものように「ベルン」のミルフィーユを買って、キットカットのショップのお隣「GIOTTO(ジョトォ)」のケーキがあまりに美味しそうだったので母親&Husの分として購入。



左のやけに円錐形のボリュームある「モンブラン」に目を引かれる。右は「フェデリコ」チョコレートベースのムースケーキで、中はピスタチオクリームが入ってるらしい。

私は食べないけど、とっても美味しそう~ でも、ひとつ誤算・・・・母親がケーキを食べずに帰宅しちゃったので、どうする残りのケーキって事にまっ、Husに二つ食べてもらうしかないな

開店直後に買った皆の荷物をデパートに預けて、ランチへ。



今日のランチは、ホテル「第一イン池袋」内レストラン「ピノ」へ。

ここはホテルバイキングなのに、かなりコスパ良くて人気らしい。私は一応予約して行ったけど予約して正解。開店時刻にはお客さんがいっぱい。

料理の種類はそんなに多くないけど、時間制限ないし、料理の味付けも上品(あっさり)してて、デザート、飲み物まで入って1470円だったかな?

ランチの帰り道の「Auntie Anne's(アンティーアンズ)」でバレンタインデー仕様のプレッツェルを受験真っ只中の甥っ子けいぴょんへ購入。



写真のハート型プレッツェル(ダブルハートプレッツェル)のピンク×ホワイトはすごくカワイイけど、実際のプレッツェルは色つきの砂糖がしっとりして、色が薄くて写真ほどは可愛くはないけどね

再び西武に戻り夕食の買い物などをして、最後は思いの外荷物が増え辛かった~~~こんなことなら車で行けば良かった

結局は、今年も商業的バレンタインデーの渦に飲み込まれた私だった
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事