今日も元気に行ってみようか!

夢は大きい方が良い

今日は高校生の姪っ子と飛行機には乗らないんだけど羽田空港・国際線ターミナルへ


このイルミネーションの白は雪を表現?きっと春はピンクで桜を表現なんだろうねー


江戸小路の増床部分には、モスカフェとか木村屋などが入ってた


可愛いわねーと木村屋で買ったパンはお土産。




羽田の日本橋だって

日本情緒いっぱいの国際線ターミナル、これが成田空港もこのくらいやってくれたら日本の玄関口として相応しいのにねー


ランチめがけて行ったので、姪っ子と私のお気に入り『つるとんたん』へ。

ランチ後はモノレール乗車


『整備場駅』下車して


こちらのパイロット養成学校へ


実は、姪っ子がこのセミナーにご招待いただき私は保護者としてお付き添い


このセミナー、こんな内容

先ずは航空業界の現状などの説明、次に現役機長さんのお話

その後、フライトシュミレーターを一人一人体験。


姪っ子はボーイング737を体験


こちらはエアバス機

僅か三分程の体験だったけど姪っ子ものすごく興奮してシュミレーターから降りてきた


シュミレーターの前で2人で記念撮影!


ネット系ニュースサイトからのインタビュー受ける姪っ子


こちらはキー局某テレビ局のインタビュー


更に某新聞社

姪っ子、しっかり志望動機やパイロット大量退職2030年問題にも答えてた!

その後更にグループ毎に機長さん、現役教官たちを囲み質疑応答。

こんな風に直に生の声が聞ける機会はなかなか無いのでラッキーだった。

私が質疑応答の様子を見ていると、某国営テレビ局の記者さんがやってきて『お嬢さんのインタビューの受け答えを横で聞いたんですが、16歳と思えない程素晴らしいですね』更に『絶対将来活躍する女性になりますよ!』とベタ誉め。

ただそれだけを伝えたかったそうだ。

まあ、お嬢さんじゃなくて姪っ子なんだけど、誇らしい気分だわ。

家に帰る途中でネットのニュースを見ると写真とインタビューが出てた!

記者さんナイスなお仕事!!

テレビ局の方は放送されるかなぁ?

私もテレビ局のインタビューされたけど異常にテンパって1000パーセント没

航空各社も大量退職問題に本気で取り組んでるんだね。

あと初めて知ったけど、パイロットの視力矯正はレーシックしてるとダメなんだって。

さーて、姪っ子のこの大き過ぎる夢、どうなるでしょ

頑張れー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事